株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

コンシェルジュドライバー(女性ポジティブ求人)正社員

仙台中央タクシー株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年1月7日 有効期限:2025年3月31日

宮城県仙台市宮城野区
仙石線小鶴新田・市営地下鉄泉中央駅 から 徒歩20分

募集内容

事業所名 仙台中央タクシー株式会社
職種 コンシェルジュドライバー(女性ポジティブ求人)正社員
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ◆土日完全お休みの生活環境に配慮した新求人 【主な業務】以下の複合のお仕事となります。 ・アプリオーダーと電話オーダーにお応えする運転送迎 ・シルバー会員チラシのポスティング作業 *ノルマなし *残業なし *入社の際の保証人ご不要です。 *2種免許取得費用は当社で負担します *地理が得意でなくても専用最新ナビがあるので大丈夫! *国土交通省ママラブタクシー女性ドライバー応援企業として認定されました。 ※担当エリア:仙台都市部・泉区近郊 転勤なし。 ※変更範囲:会社の定める業務 
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 64歳)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限とするため/労働基準法の規定による(深夜労働)

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

普通免許取得1年以上の方

試用期間

試用期間あり

入社後6ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町5丁目5-20本社営業所 仙台市泉区西田中字松下10-1いずみ営業所 どちらか選択可能です。

仙石線小鶴新田・市営地下鉄泉中央駅 から 徒歩20分

労働条件

給与 月給 150000円 ~ 150000円
通勤手当 なし
定額的に支払われる手当 安全推進手当  13,780 円~13,780 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ◆会員様が主体なので安全安心に送迎できます。 ◆会員様が下車後の乗込みや移動中挙手の方についても乗車対象となりますのでよろしくお願い致します。 ◆お客様の送迎以外にパンお寿司の配送もあります。 ◆平均
月平均労働日数 20.0日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

125日

休日等

土日その他

週休二日制・毎 週

◆月間休日数10~11日 ◆その他、希望休日は土日以外でも御相談に応じます。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 75歳まで)

勤務延長

あり (上限 75歳まで)

利用可能託児施設

あり

特記事項

*自動車学校費用は当社で負担します。通学で延べ10日で卒業 *オートマ車限定でも応募できます。 *男女子育て中の方の子の急病や学校行事等による休みの配慮可能 ●あなたの街でミニ説明会実施します。ご参加お待ちしております。 01月15日14:00~16:00マザーズハローワーク青葉 01月16日13:30~15:30ハローワーク迫2階 01月24日10:00~12:00山形刑務所 01月27日13:00~16:00ハローワーク石巻3階 01月30日14:00~16:00ハローワーク大和2階 02月18日13:30~16:00ハローワーク仙台4階ふれあい 02月27日午後の部 イベントホール松栄6階 宮城ジョブフェア 

受付情報

求人番号 04010-01138251
受付年月日 2025年1月7日
紹介期限日 無し
受理安定所 仙台公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 一般乗用旅客自動車運送業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

その他の応募書類
運転免許証

担当者

本社 ジョブデザイン部 人事次長

熊谷 あや ( クマガイ アヤ )

電話番号 070-4307-3399

FAX 022-238-3444

会社の情報

    
事業所名 仙台中央タクシー株式会社
役職/代表者名

代表取締役

神田 博志

所在地 宮城県仙台市宮城野区扇町5丁目5-20
ホームページ http://www.sendaichuotaxi.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
298人

就業場所
270人

うち女性
40人

うちパート
17人

設立年

大正12年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

一般乗用旅客自動車運送事業 タクシー ハイヤー 一般貸切旅客自動車運送事業 観光

会社の特長

大正12年10月1日創業の仙台初のタクシー会社です。創業100年を迎えました。タクシー ハイヤー事業の他、お蕎麦屋さんの経営、支援学校やデイサービスの送迎もしております。