株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

プラント配管設計スタッフ /経験者歓迎

ニッコーテクノ株式会社神戸ブランチ

採用人数:1人 受理日:2025年1月8日 有効期限:2025年3月31日

兵庫県神戸市兵庫区
JR 和田岬線和田岬   地下鉄海岸線 和田岬駅 から 徒歩5分

募集内容

事業所名 ニッコーテクノ株式会社神戸ブランチ
職種 プラント配管設計スタッフ /経験者歓迎
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 設計職の経験者採用です。 配管設計のご経験がなくても、他分野の設計、機械加工、施工管理、溶接知識など関連する業務のご経験を活かすことができます。 仕事内容は、発電用プラントの配管ルート検討や配置検討を行い、製作・据付に関わる図面や資料を作成します。配置検討や作図にはAutoCADを活用します。資料は主にWordやExcelで作成します。 入社後は1ヶ月の研修、OJTで徐々に業務に触れていきます。 専門的な知識と技術を身に付け定年までご活躍いただきたいと考えています。 配管設計以外にも当社の業務範囲内で他の設計に携わることも可能です。 ※変更範囲:会社が定める業務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢未満の方を募集(定年60歳)

学歴

必須

必要な経験等

必須
設計やモノづくりに関わるご経験(必須) AutoCAD(あれば尚可)

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

不可

転勤

なし

就業場所 〒652-0855 兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-1 御崎Uビル2F

JR 和田岬線和田岬   地下鉄海岸線 和田岬駅 から 徒歩5分

労働条件

給与 月給 180200円 ~ 294600円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 職務手当  30,200 円~112,300 円
住宅手当  18,000 円~18,000 円
固定残業代 なし
月平均労働日数 20.0日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末)

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

125日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

その他、慶弔休暇、特別休暇があります。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

以下、先輩社員より ・分からない事があった時や失敗した時も、諸先輩がフォローしてくれる体制があります。プライベートでも仲が良く、飲みに行ったりスポーツなどもしています。(入社3年目男性) ・モノづくりに携わりたくて当社へ。CADの知識は全く無かったのですが、面接で私のできること・やりたいことをちゃんと聞いてくれたのが嬉しかったです。(入社5年目女性) ・現場に足を運んだりお客様と打合せをした末、図面が完成。それが形になって、実際に稼働しているところを見ると大きなやりがいを感じ、誇りに思える瞬間です!(入社10年目男性) ※詳細は、神戸ブランチ特設サイト「コトニア」「ニッコーテクノ」「神戸ブランチ」にて検索・閲覧をお願いします。     ≪応募時にはハローワークの紹介状が必要です≫

受付情報

求人番号 28010-01168651
受付年月日 2025年1月8日
紹介期限日 無し
受理安定所 神戸公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 労働者派遣業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

課長

大須賀 勤 ( オオスカ ツトム )

電話番号 078-652-6645

FAX 078-652-1870

会社の情報

    
事業所名 ニッコーテクノ株式会社神戸ブランチ
役職/代表者名

所長

藤井 正治

所在地 兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-1 御崎Uビル2F
ホームページ https://www.nikko-techno.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
526人

就業場所
112人

うち女性
29人

うちパート
0人

設立年

昭和45年

資本金

1,600万円

労働組合

なし

事業内容

主に原子力発電プラントの基本設計及び詳細設計を行います。 プラントの配管、機器、電気設備の仕様、レイアウトをCAD等を 使って設計します。

会社の特長

発電プラントという社会のインフラを支えるやりがいある仕事で、 長期的な視野で技術力を身に付けることが出来ます。 1970年の設立で大手企業を顧客とする安定した企業です。