株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

事務業務(法人本部)

社会福祉法人桜友会

採用人数:1人 受理日:2025年1月8日 有効期限:2025年3月31日

岐阜県関市
長良川鉄道 関口駅 から 徒歩10分

募集内容

事業所名 社会福祉法人桜友会
職種 事務業務(法人本部)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 会計 出納業務、振替伝票と請求書の整理、小口現金の精算 月次決算業務の補佐、各種補助金の申請、発注業務、 人事総務 人事労務管理、勤怠管理及び給与計算、外国人留学生・技能実習生支援、入職者及び在職者の社会保険等手続き、営繕管理、 保守、修理対応、各種助成金の申請、ホームページ管理 会計・人事総務の共通 電話対応、窓口対応等の一般事務、消耗品管理(力仕事あり) 利用者の受診送迎の応援(ハイエース)、日直業務 月1日程度 応研の会計、人事、給与、就業ソフトを使用します ジョブローテーション制を敷いています
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限として定年未満の方を期間の定めのない契約で募集

学歴

必須

必要な経験等

あれば尚可
介護施設の事務経験

試用期間

試用期間あり

3ケ月(規程による)

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒501-3932 岐阜県関市稲口845

長良川鉄道 関口駅 から 徒歩10分

労働条件

給与 月給 195000円 ~ 278800円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 特殊業務手当  17,000 円~30,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 扶養手当、住居手当か通勤手当
月平均労働日数 21.4日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 28 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 28 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

108日

休日等

土日

週休二日制・毎 週

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続期間不問)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

あり (上限 70歳まで)

入居可能住宅

単身用あり

利用可能託児施設

あり

特記事項

・ぎふ・いきいき介護事業者 グレード1認定企業 ・岐阜県ワークライフバランス推進 エクセレント企業 ・関市女性が働きやすい職場認定企業                               ※業務の変更範囲:会社の定める業務  今回の募集は本部事務業務全般になりますが、ジョブローテーションにより様々な業務に携わります。 本部事務という重要な業務に携わりますが、各担当者が同じ部屋で互いに協力しあいながら業務にあたりますので、安心して応募してください。 

受付情報

求人番号 21060-00218351
受付年月日 2025年1月8日
紹介期限日 無し
受理安定所 関公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

総務部長

後藤 ( ゴトウ )

電話番号 0575-24-9570

FAX 0575-24-9571

会社の情報

    
事業所名 社会福祉法人桜友会
役職/代表者名

理事長

高井 澄恵

所在地 岐阜県関市稲口845
ホームページ https://www.hohoemi.or.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
295人

就業場所
6人

うち女性
4人

うちパート
1人

設立年

平成9年

労働組合

なし

事業内容

特別養護老人ホーム、デイサービス、認知症デイ、訪問介護、 ケアハウス、居宅介護支援、グループホーム、小規模多機能、 児童心理治療施設、子ども家庭支援センター

会社の特長

桜友会は明るく活気ある職場です。新入社員には個々に必要な指導や助言を行うチューター制度を設けています。一緒にスキルアップしませんか。【ぎぶ・いきいき介護事業者認定企業グレード1】