最終更新日:2025年1月13日
病児保育 保育士
株式会社エムリンクホールディングス小規模保育所夢ふうせん
採用人数:1人 受理日:2025年1月8日 有効期限:2025年3月31日
-
北海道江別市
JR江別駅 から 徒歩17分
募集内容
事業所名 | 株式会社エムリンクホールディングス小規模保育所夢ふうせん |
---|---|
職種 | 病児保育 保育士 |
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ○令和2年4月、保育と高齢者のモールとして開所。 0、1,2歳を対象とした定員19名の小規模保育所内の 病児保育事業です。 ★病児保育所内での保育業務全般 ★体調不良で、病児保育を受けられるお子様の対応や、 玩具消毒が主な業務です。 「業務の変更範囲:変更なし」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒067-0023 北海道江別市東光町12番4号
JR江別駅 から 徒歩17分
|
労働条件
給与 |
時給 1270円 ~ 1270円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 29 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 29 日 |
就業時間 |
交替制(シフト制) (1)13時00分~17時00分 (2)14時00分~18時00分 (3)8時30分~16時30分 |
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
0分 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・毎 週 *シフト制(応相談) 他 年末年始休暇(6日程度) |
加入保険等 |
労災 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
あり (上限 80歳まで) |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*6ヶ月経過後の年次有給休暇は週の労働日数により変動します。 *賞与制度はありませんが、前年度実績あり。 年1回、20,000円~50,000円 *応募者は事前に、履歴書・紹介状を事業所所在地まで郵送して下 さい(氏名連絡要)。書類到着後、面接日時等について本人に連 絡します。 20年間高齢者介護と障がい者支援を実施して参りました。 2018年4月に、厚生労働省より新たな保育所保育指針が策定され、小学校入学までに育ってほしい子どもの姿や能力を、「10の姿」としてまとめられています。 このことに強く共感し、新たな保育所を目指したいと、一昨年前より札幌市と江別市で「夢ふうせん」を開所致しました。 保育士の皆様には最初戸惑いもあったかもしれませんが今は、これこそが次世代に繋がる保育と目を輝かせています。 |
受付情報
求人番号 | 01232-00064851 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月8日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 札幌東公共職業安定所 江別出張所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (パートタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | その他の専門サービス業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
園長
清水 ( シミズ )
電話番号 011-398-6140
FAX 011-398-6142
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社エムリンクホールディングス小規模保育所夢ふうせん |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 本見 研介 |
所在地 | 北海道江別市東光町12番4号 |
ホームページ | http://e-mlink.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成27年 |
資本金 |
3,820万円 |
労働組合 |
あり |
事業内容 |
令和2年4月、保育と高齢者のモールとして開所。0,1,2歳を対象とした定員19名の小規模保育所です。 |
会社の特長 |
質の高いサービスを提供し続ける為、社内・外の研修に力を入れています。JICAとのパートナーシップのもとSDGsに取り組んでいます。常に革新し続ける企業としてM&Aを推進しています。 |