株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年1月13日

公園運営嘱託員/愛・地球博記念公園管理事務所/長久手市

公益財団法人愛知県都市整備協会

採用人数:14人 受理日:2024年12月26日 有効期限:2025年2月28日

愛知県長久手市
リニモ 愛・地球博記念公園駅 から 徒歩5分

募集内容

事業所名 公益財団法人愛知県都市整備協会
職種 公園運営嘱託員/愛・地球博記念公園管理事務所/長久手市
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
仕事内容 愛・地球博記念公園の維持運営に関する業務 ・施設利用の受付、利用許可及び利用料金の徴収業務 ・施設利用の案内業務 ・各種イベント業務 ・施設内の巡視業務 ・施設の点検及び簡易な補修業務 ・施設の清掃、樹木剪定及び除草等の維持業務 ・ボランティア等との協働に関する業務 ・その他関連する業務  (従事すべき業務の変更の範囲:勤務場所内での配置転換あり)
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

必須
普通自動車(AT車)の運転

試用期間

試用期間なし

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園管理事務所

リニモ 愛・地球博記念公園駅 から 徒歩5分

労働条件

給与 月給 1213円 ~ 1650円
通勤手当 実費支給(上限なし)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 基本給は職歴に応じ決定  *時給は月給÷121.5時間で算出  募集時点での予定額のため変動する可能性あり
賃金締切日

固定(月末) 毎月 16 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 16 日

就業時間

交替制(シフト制)

(1)8時30分~16時45分

(2)6時30分~14時45分

(3)11時15分~19時30分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

休日等

その他

週休二日制・毎 週

土日祝を含めたローテーションで1週あたり29時間(1日の勤務時間は採用後決定)の勤務

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

・申込にあたっては事前に募集案内を入手し、確認すること。  ・募集案内及び申込書は、協会総務課又は協会WEBサイト、管理 事務所で入手可能(協会WEBサイトには、12月25日から掲載 します。)  ・所定の申込書を必ず使用(履歴書不可)し、令和7年2月14日 (金)午後5時までに提出すること。(必着/質問がなければ電話 連絡不要 )  ・面接の詳細な場所及び時間は書類選考合格者に後日連絡 (書類選考の結果連絡は、2月17日(月)以降となります。)  ・契約:年度毎更新あり(2回まで)[雇止め規定あり]  ・年次休暇については雇用時付与  ・他の職業と兼務している場合、兼業先の勤務内容によっては採用 を見送らせていただくことがあります。

受付情報

求人番号 23020-89686241
受付年月日 2024年12月26日
紹介期限日 無し
受理安定所 名古屋中公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 他に分類されない事業サービス業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

14人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

その他の応募書類
所定の申込書

担当者

総務課

小崎(または松尾) ( コザキ    マツオ )

電話番号 052-756-3320

FAX 052-756-4840

会社の情報

    
事業所名 公益財団法人愛知県都市整備協会
役職/代表者名

理事長

中島 一

所在地 愛知県名古屋市中村区竹橋町36番31号
ホームページ https://www.aichi-toshi.or.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
154人

就業場所
67人

うち女性
19人

うちパート
25人

設立年

昭和42年

資本金

50万円

労働組合

なし

事業内容

土地区画整理事業に関する啓発や支援事業、県営都市公園・ヨットハーバー及び港湾施設の管理運営や普及事業、建設や土木技術に関する支援事業及び研修を行っている。

会社の特長

愛知県の土地区画整理事業や建設技術事業などの支援、県営都市公園・ヨットハーバー及び港湾施設の管理を受託しており、県関係団体の公益法人として公共の福祉増進に寄与している。