最終更新日:2025年2月5日
施工管理技士
株式会社佐々木組
採用人数:1人 受理日:2024年12月26日 有効期限:2025年2月28日
-
静岡県伊豆市
伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅 から 車20分
募集内容
事業所名 | 株式会社佐々木組 |
---|---|
職種 | 施工管理技士 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 道路工事や河川工事等の土木工事現場において、施工管理業務を行って頂きます。 ※主に現場の測量、施工管理全般(工程管理、品質管理、安全管理 、出来形管理等、管理及び工事関係書類の作成) 変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
その他資格保有者優遇 |
試用期間 |
試用期間あり 1カ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒410-2506 静岡県伊豆市徳永361番地の1
伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅 から 車20分
|
労働条件
給与 |
月給 309900円 ~ 485700円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
定額的に支払われる手当 |
家族手当 20,000 円~20,000 円
役職手当 20,000 円~100,000 円 |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | 資格、経験に応じ考慮 家族手当、役職手当有 |
月平均労働日数 | 23.1日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 1 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 1 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
87日 |
休日等 |
日その他 週休二日制・その他 年間カレンダーによる |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 1年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*弊社は、静岡県東部地区及び神奈川方面へ仕事を展開 しています。神奈川方面への勤務可能な方優遇。 転勤の場合は、住居(水道光熱費込)全額支給いたします。 *通勤は社用車を使用(ガソリン代支給、無料駐車場あり) *ユニフォーム支給 *資格取得支援には全面的にバックアップしていきます。 (全額会社負担) *現場見学可(事前連絡要) *静岡県次世代育成支援企業認証あり *静岡県男女参加社会づくり宣言事業所 *弔意見舞金保険加入 *弊社は社員が働きやすい環境づくりに常に取り組み、 日々改善を行っております。 |
受付情報
求人番号 | 22050-09033941 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月26日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 三島公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 土木工事業(舗装工事業を除く) |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
管理部
佐々木、浅川 ( ササキ、アサカワ )
電話番号 0558-83-0199
FAX 0558-83-3000
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社佐々木組 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 佐々木 謙 |
所在地 | 静岡県伊豆市徳永361番地の1 |
ホームページ | http://sasaki-g.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和34年 |
資本金 |
2,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
土木、鳶・土工、水道施設、建築工事、解体工事 |
会社の特長 |
創業から63年、土木工事をはじめとする各種工事において、公共・民間を問わず地域に密着した会社です。今後の建設業における働き方を見据え、常に新たな課題へ取り組み、対応しております。 |