最終更新日:2025年1月13日
保健師(会計年度任用職員)土日祝休み
山形県後期高齢者医療広域連合
採用人数:1人 受理日:2024年12月26日 有効期限:2025年1月17日
-
山形県寒河江市
寒河江駅 から 徒歩30分
募集内容
事業所名 | 山形県後期高齢者医療広域連合 |
---|---|
職種 | 保健師(会計年度任用職員)土日祝休み |
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
仕事内容 | 〇各種検診や訪問指導事業 後期高齢者の健康診査、歯周疾患検診、訪問指導を県内市町村や医療関係機関などと連携した取組みを行います。 〇高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業 後期高齢者の生活習慣病等の重症化や低栄養等予防など、高齢者の特性に応じた保健事業と介護予防事業を、県内市町村と連携した取組みを行います。 〇その他 オフィスでの事務作業が中心となりますが、必要に応じ、会議や研修会への参加、他職員とともに県内市町村等への出張もあります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
※自動車免許AT限定可。 |
試用期間 |
試用期間あり 1カ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒991-0041 山形県寒河江市大字寒河江字久保6番地
寒河江駅 から 徒歩30分
|
労働条件
給与 |
月給 1438円 ~ 1438円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 時間換算額≒月給÷20日÷6.5hで算出。 ※実務経験により加算される場合あり 通勤手当は距離により算定(実費精算あり) |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 21 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 21 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3)、特別休暇(夏季休暇、慶弔ほか)等 |
加入保険等 |
雇用 公災 厚生 その他 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
事前連絡のうえ、応募書類を郵送または持参してください。 書類選考後、通過者へ面接日時を連絡いたします。 ・申込締切日 令和7年1月17日(金)17時必着 ※書類選考の結果は、申込締切後7日以内に通知します。 ・面接予定日 令和7年1月24日(金) ※面接日については、書類選考通過者に改めて別途通知します。 〇昇給について ・昇給の有無は勤務実績による(※上限あり) 〇賞与について ・賞与は6月、12月に支給(令和6年度より、勤勉手当を含め支給) ※当連合の規定により、採用時期によっては初回の賞与が満額支 給もしくは支給対象にならない場合もあります。 〇健康保険は市町村職員共済組合に加入 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 |
受付情報
求人番号 | 06080-03732541 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月26日 |
紹介期限日 | 令和7年1月17日 |
受理安定所 | 寒河江公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (パートタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 社会保険事業団体 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
総務課 総務係
相羽 ( アイバ )
電話番号 0237-84-7100
FAX 0237-85-8530
|
会社の情報
事業所名 | 山形県後期高齢者医療広域連合 |
---|---|
役職/代表者名 |
広域連合長 佐藤 孝弘 |
所在地 | 山形県寒河江市大字寒河江字久保6番地 |
ホームページ | http://www.yamagata-kouiki.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成19年 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
75歳以上を対象とした後期高齢者医療制度に係る事務(加入者の資格管理、医療給付、保険料賦課、保健事業などに関する事務。) |
会社の特長 |
当広域連合は、県内全市町村で構成し、市町村からの派遣職員により運営されています。広域連合とは、行政サービスの一部を共同で行うことを目的に設置する組織で、特別地方公共団体の1つです。 |