最終更新日:2025年2月5日
営業(ボート免許 教習生募集)/大阪市港区市岡
株式会社ロイヤルコーポレーション
採用人数:1人 受理日:2025年1月6日 有効期限:2025年3月31日
-
大阪府大阪市港区
弁天町駅 から 徒歩7分
募集内容
事業所名 | 株式会社ロイヤルコーポレーション |
---|---|
職種 | 営業(ボート免許 教習生募集)/大阪市港区市岡 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | マリンライセンスロイヤル大阪(小型船舶教習所)の 【営業(教習生募集・取次店営業)】をお願いします。 <主なお仕事> ・マリーナ、釣具店、漁協等、取次店への営業・新規開拓 ・マリンショップや釣具店での募集活動 ・お客様応対(電話・メール)、顧客データ管理 ・イベントへの出展、企画(釣り大会や操船セミナー等) ・その他、SNSやHP等での情報発信など… <エリア> 大阪・京都・滋賀・兵庫等 ※社用車貸与(AT軽自動車) 【変更範囲:会社の定める業務】 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (40歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
不可 |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1丁目1‐21 「マリンライセンスロイヤル大阪」
弁天町駅 から 徒歩7分
|
労働条件
給与 |
月給 228000円 ~ 298000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 地域手当 10,000 円~10,000 円 |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | ※上記月給の下限は、18歳の基本給です。 年齢、能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ・時間外手当 ・出張手当 ・家族手当 ・役職手当 ・インセンティブ等 |
月平均労働日数 | 21.4日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)9時00分~18時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
108日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 *会社カレンダーによる *年末年始休暇あり |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
【マリンライセンスロイヤル】とは・・・? 小型船舶(1級、2級、水上バイク)免許取得のための 国土交通省登録の教習所です。 東京(横浜)、名古屋、大阪、広島、福岡に展開しています。 ※原則転勤はありません。但し昇格等により転勤が発生する場合が あります。(希望を考慮します) ※必ずハローワークより紹介状の交付を受けてください。 ※応募書類は必ず、本社(広島市)宛てに郵送してください。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
受付情報
求人番号 | 34140-00153451 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月6日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 広島東公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 他に分類されない教育,学習支援業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
その他の応募書類 |
担当者 |
人事部
採用担当
電話番号 082-516-4601
FAX 082-516-4602
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社ロイヤルコーポレーション |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 寺岡 晋作 |
所在地 | 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 |
ホームページ | http://www.royal-corp.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和35年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
自動車教習所、都道府県労働局長登録教習機関、小型船舶教習所運営。講習へのVRの導入や九州地区等への積極的な展開計画など、年々発展中の活気あふれる業界のリーディングカンパニーです。 |
会社の特長 |
また「たまごにかけるお醤油」で有名な寺岡有機醸造(株)などとともに、創業130年を超えるグループ企業として安定経営を続けており、歴史と若い活力が同居した珍しい会社と言われます。 |