最終更新日:2025年2月5日
LPガスの営業スタッフ(広島県庄原市)
広島ガス住設株式会社
採用人数:1人 受理日:2025年1月6日 有効期限:2025年3月31日
-
広島県庄原市
東城駅 から 徒歩15分
募集内容
事業所名 | 広島ガス住設株式会社 |
---|---|
職種 | LPガスの営業スタッフ(広島県庄原市) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | LPガスアドバイザーとして、LPガスの検針・保安点検をお任せします。 ・定期的にお客様宅を訪問して検針や点検を実施 ・ライフラインのお悩みやお困りごとのアドバイス ・自社商品(ガスコンロや給湯器)の提案 など ■アドバイザー業務の特徴 ・「飛び込み」「テレアポ」はありません! ・既存顧客や紹介が大半のため、成約率が高い業務です。 ・定期的な訪問先ばかりなので人間関係を構築しやすい環境です。 ◎まずは先輩に同行し、訪問ルートや商品知識を習得していただきます。独り立ちまでしっかりサポート(6ヶ月程度を想定)。 変更範囲:会社の定める範囲 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 6ヵ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒729-5125 広島県庄原市東城町川西856-1
東城駅 から 徒歩15分
|
労働条件
給与 |
月給 187590円 ~ 210000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 業 務手当 13,000 円~15,000 円 |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | 家族手当 20,000円(条件;扶養親族1名以上) 調整手当 0~15,000円 |
月平均労働日数 | 22.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時15分~17時30分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
100日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 会社カレンダーによる 土曜日休み(毎月2~3日)、年末年始休暇、夏季休暇 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
■社員の成長を支える教育体制 ・業務に関連する各種資格(液化石油ガス設備士、第二種高圧ガス 販売主任者など)の取得支援制度を整えています。 ・業界・職種経験は不問。基本から習得できる充実のサポート体制 をご用意しています。 ・メーカー主催の勉強会やLPガスの保安講習会などの教育制度も 整っています。 ・資格取得支援制度もあり、未経験から手に職をつけることが可能 です! ■職場環境 ・休みは週休2日制(土・日)・祝日に加え、残業は月平均10h と少なめです。 ・夏季・年末年始休暇以外にも長期休暇の取得が可能です。 ・等級ごとの業務分担が明確で、一つひとつ着実に覚えられる環境 です。 ・半期に1回、仕事への姿勢を正当に評価し、期末に処遇を決定し ます。 |
受付情報
求人番号 | 34072-00044451 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月6日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 三次公共職業安定所 庄原出張所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 燃料小売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
代表取締役
池岡 憲司 ( イケオカ ケンジ )
電話番号 08477-2-0030
FAX 08477-2-4393
|
会社の情報
事業所名 | 広島ガス住設株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 池岡 憲司 |
所在地 | 広島県庄原市東城町川西856-1 |
ホームページ | http://www.hirogas-jyusetsu.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和38年 |
資本金 |
3,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
昭和38年の創業以来、広島県北のLPガス供給を事業の柱として、建築・不動産・電気販売を中心に事業を展開しています。福山市や鳥取県など8拠点で地元の人のライフラインを支えています。 |
会社の特長 |
広島県仕事と家庭の両立支援企業。事業の多角化のおかげで、会社創業以来着実に業績を伸ばしています。フラットな社風が魅力の一つで、明るい挨拶と笑いが飛び交う居心地の良い雰囲気です。 |