最終更新日:2025年1月7日
看護師又は准看護師(正社員)
合同会社喜楽安(花みずき)
採用人数:1人 受理日:2025年1月6日 有効期限:2025年3月31日
-
島根県浜田市
JR山陰本線 浜田駅 から 徒歩27分
募集内容
事業所名 | 合同会社喜楽安(花みずき) |
---|---|
職種 | 看護師又は准看護師(正社員) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ◆「小規模多機能型居宅介護 花みずき」の通い・訪問・宿泊に関 してにともなう看護業務に従事していただきます。 ※パート勤務希望の方も相談に応じます。 ※私共の企業理念に賛同し一緒に施設を作っていっていただける方 を募集しています! 変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (69歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒697-0052 島根県浜田市港町275-3
JR山陰本線 浜田駅 から 徒歩27分
|
労働条件
給与 |
月給 211000円 ~ 263000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 |
資格手当 20,000 円~30,000 円
処遇改善手当 11,000 円~13,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | <資格手当> 正看護師 30,000円 准看護師 20,000円 <夜勤手当>(夜勤業務希望の方) 1回 4,500円 |
月平均労働日数 | 21.3日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
109日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 シフトによるローテーション *休日は応相談 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 1年以上) |
定年制 |
あり (一律 70歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
あり (上限 75歳まで) |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
※昇給・賞与は業績によります。 ※経験年数により基本給を加味します。 ※マイカー通勤:駐車場無料 ※応募希望の方は事前に履歴書・紹介状を下記まで送付してください。追って、面接日時をご連絡いたします。 <送付先> 〒697-0052 浜田市港町275-3 合同会社 喜楽安 福冨宛 ●求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください♪ *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 |
受付情報
求人番号 | 32020-00115251 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月6日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 浜田公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
次長
福冨 弘和 ( フクトミ ヒロカズ )
電話番号 0855-23-8730
FAX 0855-23-8731
|
会社の情報
事業所名 | 合同会社喜楽安(花みずき) |
---|---|
役職/代表者名 |
代表社員 濱村 史栄 |
所在地 | 島根県浜田市港町275-3 |
ホームページ | http://hanamizuki8730.com/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成21年 |
資本金 |
10万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
小規模多機能型居宅介護の通い・訪問・ショートステイ(9床)を包括的なケアとし、又住宅型有料老人ホーム9床併設し高齢者の方のニーズに応じて対応していく事業です。 |
会社の特長 |
企業理念である、介護が必要となっても住み慣れた環境の中で、家族や親しい人々との関係を保ちながら生活しその方が送ってこられた人生の価値観を尊重し支援していくことを目指しています。 |