株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月5日

現場施工管理(見習い可)【正社員】

大芝建材株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年1月6日 有効期限:2025年3月31日

和歌山県田辺市
紀伊新庄駅 から 車5分

募集内容

事業所名 大芝建材株式会社
職種 現場施工管理(見習い可)【正社員】
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 【未経験者歓迎】 *建築工事(専門工事など)の現場管理 防水工事、内外装工事などの専門工事がスムーズに進捗するように、元請・下請会社との打ち合わせ、材料の発注などを行い、工事の管理をしていただきます。  *建築資材などの配送業務 防水材料、ベニヤ板、耐火ボードその他の資材の配送  *書類作成 パソコンを使用して工事書類、見積書、発注書、請求書等を作成                     変更範囲:変更無し
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (35歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

2級建築施工管理技士以上所持者は優遇します

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町2611-21 田辺営業所

紀伊新庄駅 から 車5分

労働条件

給与 月給 190000円 ~ 227800円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
月平均労働日数 22.5日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末)

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)8時00分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

90分

年間休日数

95日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・その他

土曜日は隔週交代で休み、ゴールデンウィーク、夏季、冬季、特別、有給休暇(他の祝祭日は半数交代)

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*マイカー通勤:無料駐車場あり  事前に履歴書・ハローワークの紹介状を本社へ送付して下さい。 書類選考の結果、追って本人宛に連絡致します。  〒649-4122 和歌山県東牟婁郡串本町西向842番地 大芝建材株式会社 本社 総務部 宛   **未経験でも活躍できる職場です**  会社が建設業関連の資格取得を全力でサポートしますので、社員のほとんどは未経験から始めて活躍していただいております。  現在では 一級建築施工管理技士 11名、 二級建築施工管理技士  6名 在籍しています。

受付情報

求人番号 30021-00015051
受付年月日 2025年1月6日
紹介期限日 無し
受理安定所 新宮公共職業安定所 串本出張所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 その他の各種商品小売業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

本社 総務部

佐藤 裕輔 ( サトウ ユウスケ )

電話番号 0735-72-1111

FAX 0735-72-3131

会社の情報

    
事業所名 大芝建材株式会社
役職/代表者名

代表取締役

大芝 一眞

所在地 和歌山県東牟婁郡串本町西向842
ホームページ http://www.oshibakenzai.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
31人

就業場所
7人

うち女性
2人

うちパート
0人

設立年

昭和36年

資本金

5,000万円

労働組合

なし

事業内容

建築一式工事をはじめとする、防水・塗装・内外装・室内装飾・屋根・在宅介護改修などの専門工事業。住設機器、建材販売、OA機器販売など。営業所は県下4カ所。商圏は県下、奈良、三重他。

会社の特長

メーカーの信用力と我が社の技術応用力が専門家によって高く評価され、着実にお得意様の信頼を得ています。