最終更新日:2025年2月5日
建築施工管理・営業
株式会社きぼう建設
採用人数:2人 受理日:2025年1月6日 有効期限:2025年3月31日
-
大阪府堺市堺区
南海高野線堺東駅 から 徒歩10分
募集内容
事業所名 | 株式会社きぼう建設 |
---|---|
職種 | 建築施工管理・営業 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 建設プロジェクトが工程表通り安全に確実に進むための管理をするお仕事です。お客様に寄り添った一番ベストな方法の提案・打合せ。それらに基づく工事の進捗状況の現場管理などをお任せします。 【具体的な業務】 ・既存顧客訪問、並びに新規の取引先開発 ・新築建築工事の管理 ・リフォーム工事現場の管理 ・一戸建てなどの大きな現場から、ちょっとした水栓工事など幅広く対応していただきます。 【業務の変更範囲】変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
二級建築士、2級建築施工管理技士など |
試用期間 |
試用期間あり 3カ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒590-0048 大阪府堺市堺区一条通8番13号1階 株式会社 きぼう建設
南海高野線堺東駅 から 徒歩10分
|
労働条件
給与 |
月給 250000円 ~ 600000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | 経験・能力によって固定給変動 昇給有り ・資格手当:1万円~3万円 |
月平均労働日数 | 21.4日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
108日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・毎 週 隔週水曜日、その他曜日(※祝日のある週は、祝日を合わせて週休2日とします) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
経験不問ですので、興味はあるけど未経験で知識もないので不安・・・ そんな方でもまずは応募してみてください! 先輩社員が丁寧にOJTを行い0から学べます。 【福利厚生の充実】 1.結婚祝い金/インフルエンザ予防接種費用負担(上限有)/保養所施設の宿泊費用補助 2.自由参加の社内イベント(春:BBQ、夏:USJ、秋:社内旅行等) ※過去の社内旅行:韓国、ディズニーランド、ハウステンボス、マリントピアリゾート、エクシブ鳥羽など 【当社の魅力】 1.社員のスキルアップとして資格取得支援制度(登録販売者・ 簿記3級・介護初任者研修等)、社内研修制度(マナー研修・リー ダー研修等)に力を入れています。 2.有給休暇は100%消化でき、長期休暇を取得してプライベー トの充実も図れます。 |
受付情報
求人番号 | 27080-00442651 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月6日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 堺公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | その他の技術サービス業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
取締役
山口 ( ヤマグチ )
電話番号 072-260-9573
FAX 072-260-9574
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社きぼう建設 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 円市 正人 |
所在地 | 大阪府堺市西区鳳中町三丁66番地3 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
令和4年 |
資本金 |
500万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
設計事務所 |
会社の特長 |
建設業 |