最終更新日:2025年1月27日
プラスチック製品の内勤営業(受注管理)正社員
ゼビオプラスト株式会社
採用人数:1人 受理日:2025年1月6日 有効期限:2025年3月31日
-
栃木県さくら市
JR片岡駅 から 車15分
募集内容
事業所名 | ゼビオプラスト株式会社 |
---|---|
職種 | プラスチック製品の内勤営業(受注管理)正社員 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | *顧客との折衝、受注管理など、営業的な立ち位置での業務が中心で、主に内勤でのお仕事です。顧客からの問い合わせや見積依頼、注文などに対応していただきます。主に水処理、空調、建材製品を扱い自社でプラスチックの押出成形、射出成形、手加工品の製造を行っています。 【具体的な業務】 ・メール、電話による顧客対応(稀に打合わせ等で顧客訪問あり) ・見積作成、図面作成(2DCAD使用)、生産指示など 「変更範囲:会社の定める業務」 |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒329-1412 栃木県さくら市喜連川2994番地
JR片岡駅 から 車15分
|
労働条件
給与 |
月給 268000円 ~ 390000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 営業手当 100,000 円~100,000 円 |
固定残業代 | なし |
月平均労働日数 | 20.1日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
75分 |
年間休日数 |
123日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・インセンティブ制度(表彰・賞金)あり ・昇給、賞与は実績を反映します。 (個人の成果を積極的に評価、還元しています) ・2年に1度社員旅行があります。(コロナにより延期中) *まだまだ成長過程にある会社で未成熟な部分はありますが、 変化や成長に対して積極的で前向きな方には、自由で仕事が しやすい社風・環境だと思います。また、そのような人材を 求めています。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 |
受付情報
求人番号 | 09070-00019051 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月6日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 矢板公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | その他のプラスチック製品製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
代表取締役
鍋田朋宏 ( ナベタトモヒロ )
電話番号 028-686-5351
FAX 028-686-2299
|
会社の情報
事業所名 | ゼビオプラスト株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 鍋田朋宏 |
所在地 | 栃木県さくら市喜連川2994番地 |
ホームページ | http://www.xepla.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成2年 |
資本金 |
2,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
水処理・空調用プラスチック部品の製造販売 異形押出成形品の製造販売 |
会社の特長 |
平成2年設立の小企業ですが、少数精鋭で大手企業と競っています。自分が頑張った分還元される会社です。実績給制度を採用しています。 (せ8) |