最終更新日:2025年2月4日
警備員(遠野市上郷付近)
東洋ワークセキュリティ株式会社釜石営業所
採用人数:3人 受理日:2025年1月6日 有効期限:2025年3月31日
- 岩手県遠野市
募集内容
事業所名 | 東洋ワークセキュリティ株式会社釜石営業所 |
---|---|
職種 | 警備員(遠野市上郷付近) |
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
仕事内容 | 建設現場や工事現場などでの「交通誘導」業務 *経験や資格も必要ありません。 未経験者でも安心して仕事が始められます。 *主に遠野市上郷付近において勤務して頂きます。 直行直帰可能。 ◆◇東北最大級の警備会社で活躍しませんか◇◆ *資格取得支援制度あり(費用全額会社負担) *正社員登用制度あり (資格取得状況や勤務査定による) *日払い・週払い制度あり ◆変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (18歳以上) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 1ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒028-0502 岩手県遠野市上郷町 |
労働条件
給与 |
日給 172000円 ~ 172000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 交通費:ガソリン代など実費支給 遠方手当:片道50キロ 1,000円/日 片道100キロ 2,000円/日 (遠方対応は希望者のみ) |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
107日 |
休日等 |
日 週休二日制・その他 ■第2、第4土曜日については休日 ■GW、お盆、年末年始については基本的に暦通りの休日 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*昇給・賞与は、勤務査定により決定します。 人事評価制度により、昇格・昇進もあります。 *入社後、新任研修(法定教育)4日間あり。 研修期間の給与は、時間給:952円。 *資格取得支援制度あり。 受験料全額当社負担・社内事前勉強会など、 合格のバックアップに取り組んでおります。 *日払い・週払い制度あります。ご相談ください。 *60歳以上の方も応募可能 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 ++事業所からのメッセージあります++ |
受付情報
求人番号 | 03020-00012651 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月6日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 釜石公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 警備業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
3人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
所長
梅木 ( ウメキ )
電話番号 0193-25-0628
FAX 0193-25-0632
|
会社の情報
事業所名 | 東洋ワークセキュリティ株式会社釜石営業所 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役社長 勝又 和成 |
所在地 | 岩手県釜石市小佐野町1丁目2番25号 |
ホームページ | http://www.tw-s.co.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成21年 |
資本金 |
4,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
施設の守衛、駐車場などでの車両誘導、イベント会場での安全確保など警備サービスを通じて、地域に安全と安心を提供しています。また建物の清掃管理など、新たな事業分野の開拓を推進してます。 |
会社の特長 |
全国に47の営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員育成に力を入れています。 |