株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2024年12月25日

土木施工管理技術者(未経験者)

青山建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月23日 有効期限:2025年2月28日

愛知県豊橋市
豊橋鉄道/市電「前畑」電停駅 から 徒歩4分

募集内容

事業所名 青山建設株式会社
職種 土木施工管理技術者(未経験者)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 工事部門において現場作業員ではなく施工管理技術者になります。 工事書類作成から着工までの各種手配、施工中の工程、安全、原価、品質管理や、発注者への報告書作成などの各種業務を行う仕事です。 私たちの仕事は「貢献、感謝、感動」の3Kを目指しています。 施工管理業務は若手職員の現場実務も可能とするため、部門間はも ちろん会社全体での指導やフォローも行います。 作業環境は生産性向上を図るためにITツールを導入しています。 ドローンや3D測量、スマホやタブレット等を活用した測量等、新 たな技術を導入した管理方法と働き方を積極的に実践しています。 【変更範囲:会社の定める業務】 ◇ハローワークの紹介状が必要です
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (40歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る点から、若年者等を募集

学歴

不問

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

6か月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒440-0812 愛知県豊橋市東新町245

豊橋鉄道/市電「前畑」電停駅 から 徒歩4分

労働条件

給与 月給 190000円 ~ 300000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 皆勤手当 5,000円 資格手当 5,000円~10,000円
月平均労働日数 21.3日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)8時00分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

110日

休日等

日その他

週休二日制・その他

当社カレンダーによる年末年始、夏季休暇

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 2年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

私たちの会社は「誠実」「努力」「和」を大切にしています。 「誠実」は、正直で真心こめて何事にも取り組むことが出来る人格、人を裏切らず、正しい立ち居振る舞いが出来ることです。 「努力」は、目の前のことをやりきること、自分のスキルを磨き続け、新たなことをチャレンジする人格、技術の向上に努力できることを大切にしています。 「和」は、会社をはじめ、お施主様や協力会社を想い、大切にして一緒に行動できる人、助け合える人、協力し合いながら物事を進めていくこと、相手の立場も考え、行動が出来ることを大切にしています。 街をつくり、街を守ることをやりたい人、体を動かすことが好きな人、自分で計画たてて動くのが好きな人、モノ作りが好きな人は、私たちと一緒に働いて私たちの街に貢献していきましょう。  ◆制服:作業服貸与 ◆駐車場:有 無料 ◆業務上、車の使用:有 社用車

受付情報

求人番号 23040-16173441
受付年月日 2024年12月23日
紹介期限日 無し
受理安定所 豊橋公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 一般土木建築工事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

管理企画部 部長 

今泉 守雄 ( イマイズミ モリオ )

電話番号 0532-54-6385

FAX 0532-55-1372

会社の情報

    
事業所名 青山建設株式会社
役職/代表者名

代表取締役

青山 泰三

所在地 愛知県豊橋市東新町245
ホームページ https://www.aoyama-const.com/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
37人

就業場所
37人

うち女性
7人

うちパート
1人

設立年

昭和28年

資本金

9,600万円

労働組合

なし

事業内容

総合建設業、土木、補装、建築、住宅の設計、施工、 宅地建物取引業、不動産の売買、媒介、管理、 太陽光発電

会社の特長

ICT施工やドローン、衛星を活用した測量や管理など、 新しい技術に取り組む、建設元請け企業です。