最終更新日:2025年2月5日
建築技術者(経験者枠)
国基建設株式会社
採用人数:2人 受理日:2024年12月19日 有効期限:2025年2月28日
- 鹿児島県鹿屋市
募集内容
事業所名 | 国基建設株式会社 |
---|---|
職種 | 建築技術者(経験者枠) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 弊社は70年の歴史を有し、土木・建築・鉄骨制作を主要事業として展開しています。その中で培ったノウハウと技術力をもとに、大隅半島エリアを中心に、工場・商業施設・畜舎等の建物の施工管理に携わってまいりました。現在、更なる成長と発展を遂げるために、建築技術者の仲間を募集いたします。 【職務概要】 建築の現場監督として、施工計画、工程・品質管理などの業務に従事いただきます。 戸建て・商業施設・工場建設・畜舎など幅広くものづくりに携わることができます。 変更範囲:会社の定める業務 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
必須 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒893-1602 鹿児島県鹿屋市串良町有里3130 |
労働条件
給与 |
月給 300000円 ~ 450000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | ○家族手当(配偶者)6,000円 (子) 3,000円 ○通勤手当は、燃料現物支給 *昇給・賞与は実績によるため金額等明示できません。 |
月平均労働日数 | 21.8日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 20 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
96分 |
年間休日数 |
104日 |
休日等 |
日その他 週休二日制・その他 弊社年間カレンダーにより休日を設定(年間休日104日) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 2年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*オンライン自主応募者は、【ハローワーク紹介状:不要】 |
受付情報
求人番号 | 46030-09860041 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月19日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 鹿屋公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 一般土木建築工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
その他の応募書類 |
担当者 |
専務取締役
東二町 一隆
電話番号 0994-63-2233
FAX 0994-63-3942
|
会社の情報
事業所名 | 国基建設株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 下小野田 隆 |
所在地 | 鹿児島県鹿屋市串良町有里3130 |
ホームページ | http://www.kokki-kk.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和29年 |
資本金 |
2,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
土木、建築、鉄工を営む総合建設業 【事業所案内あり】 【高齢者雇用確保措置あり】 |
会社の特長 |
昭和29年創業以来総合建設業として、土木・建築、鉄工業を営み、年商は25億円です。鹿児島県の格付けは土木、建築がA級、舗装がA級であり今後一層の発展を期してします。 |