最終更新日:2025年2月5日
管工事施工管理
株式会社エイチツーオー北海道
採用人数:2人 受理日:2024年12月19日 有効期限:2025年2月28日
- 北海道新ひだか町
募集内容
事業所名 | 株式会社エイチツーオー北海道 |
---|---|
職種 | 管工事施工管理 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 水道工事、下水上水埋設工事の施工管理者に従事していただきます ・実施設計の業務 ・工事費積算の業務 ・設計書作成の業務 ・施行計画作成の業務 ・工程の業務 ・原価 ・安全管理の業務 ・労務管理の業務等 ・その他上記に付随する業務全般 仕事内容が変更になる予定はありません |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間なし |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒059-3105 北海道新ひだか町日高郡三石東蓬莱11番地の4 |
労働条件
給与 |
月給 280000円 ~ 400000円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
定額的に支払われる手当 | 資格手当 10,000 円~50,000 円 |
固定残業代 | なし |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 5 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 5 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)7時30分~17時30分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
120分 |
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
日その他 週休二日制・その他 *休日は当社カレンダーによる *お正月休み・お盆休みあり |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*受注状況により道外出張があります *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送してください。後日、該当者には面接日時等の連絡をいたします |
受付情報
求人番号 | 01160-01254441 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月19日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 浦河公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 管工事業(さく井工事業を除く) |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
取締役
大塚 隆宏 ( オオツカ タカヒロ )
電話番号 0146-32-3300
FAX 0146-49-0078
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社エイチツーオー北海道 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 畑中 孝允 |
所在地 | 北海道日高郡新ひだか町三石東蓬莱11番地の4 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成3年 |
資本金 |
900万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
・機械設備配管工事業 ・住宅給排水設備業 ・各種配管工事業 ・上下水本管工事 ※管工事関係の仕事はすべて手掛けております。 |
会社の特長 |
工事区域は新ひだか町を主とし、新冠~えりも町の広範囲をグループ企業内で協力し各町民の方々に必要としてもらえる会社を目指しております。年2回程会社行事を行い社員の団結を深めています。 |