株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月5日

転勤なし正社員/事務管理スタッフ/土日祝休[中央町]

株式会社TMJ鹿児島センター

採用人数:3人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年2月28日

鹿児島県鹿児島市
鹿児島中央駅 から 徒歩1分

募集内容

事業所名 株式会社TMJ鹿児島センター
職種 転勤なし正社員/事務管理スタッフ/土日祝休[中央町]
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 鹿児島センターでは、生保・損保・住宅設備など様々な業界の 業務を実施しています。 あなたにお任せするのは、自社センターでのスタッフ研修、 マニュアルの作成、手上げ対応を中心にセンターの 円滑な運営を目指して環境づくりを行うポジションです。  <おもなお仕事内容> ●勤務管理、シフト管理、手上げ対応 ●スタッフの研修●日々の進捗管理●書類作成などの事務作業  【業務内容:変更の範囲】会社の定める業務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年は満60歳に到達する年度とする

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
・チームのとりまとめ役 ・新人育成

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

不可

転勤

なし

就業場所 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町16ー2 南国甲南ビル9F 

鹿児島中央駅 から 徒歩1分

労働条件

給与 月給 208000円 ~ 261000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 地域手当  15,000 円~15,000 円
固定残業代 なし
月平均労働日数 20.5日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

118日

休日等

土日祝日

週休二日制・毎 週

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です  ・地域限定正社員のため、転勤がございません。  鹿児島でキャリアアップすることが可能です。 ・有給休暇は入社から14日以降に付与 ・産休、育休、時短勤務実績あり  厚労省による子育て支援企業の「くるみんマーク」を取得  ホワイト企業認定も受けています。 ・残業代は1分単位で全額支給 ・社内研修機関(TMJユニバーシティ)による100以上の  研修プログラム受講 ・福利厚生(各種社会保険完備、財形貯蓄、社員持株制度、  産休・育休制度(実績有)、社内表彰制度、定期健康診断  退職餞別金制度、総合職正社員登用制度、  無料オンライン英会話レッスン  セコムグループ各種割引サービス(旅行、チケット、買い物他)

受付情報

求人番号 46010-42651541
受付年月日 2024年12月17日
紹介期限日 無し
受理安定所 鹿児島公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 電気通信に附帯するサービス業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

九州採用センター

鎌田 ( カマダ )

電話番号 0120-929-237

FAX 093-883-1780

会社の情報

    
事業所名 株式会社TMJ鹿児島センター
役職/代表者名

代表取締役社長

丸山 英毅

所在地 鹿児島県鹿児島市東千石町1-38鹿児島商工会議所ビル9F  天文館電停 徒歩3分
ホームページ https://www.tmj.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
10,371人

就業場所
70人

うち女性
55人

うちパート
15人

設立年

平成4年

資本金

1億円

労働組合

なし

事業内容

TMJは様々な企業様に代わって事務処理・コールセンターを運営する、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)』という事業を行っています。ホワイト企業認定を受けている企業です。

会社の特長

売上規模はは506億円を超え、金融から通信・製造・公共など幅広い業種・業態の約200社のクライアントの事業に貢献。セコムグループの100%子会社として、さらに進化を続ける会社です。