最終更新日:2025年2月5日
保育士(保育業務)
株式会社ぽっかぽっかナーサリー
採用人数:4人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年2月28日
-
神奈川県相模原市中央区
JR横浜線 淵野辺駅 から 徒歩15分
募集内容
事業所名 | 株式会社ぽっかぽっかナーサリー |
---|---|
職種 | 保育士(保育業務) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ☆0歳~小学校就学前までの園児の登園のお散歩の同行、食事やトイレの介助、午睡の見守りなど保育業務全般をお願い致します。同時にクラス担任になってくださる方を探しております。 ☆複数担任又は一人担任でも先輩がフォローしてくれるので心配ありません!月案、週案、児童票、製作等をお願い致します。 ★定時終了、持ち帰りなし。ノンコンタクトタイムあり。フレキシブルな職場環境です。 英語は外国人講師が担当します。 会話を聴いているうちに、保育士自身の英語力が上がるかも!? 他の園とは違う環境で、楽しい気持ちで是非一緒に働きましょう! 〔変更の範囲:会社の定める業務〕 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3か月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒252-0202 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町4ー1-17
JR横浜線 淵野辺駅 から 徒歩15分
|
労働条件
給与 |
月給 208400円 ~ 309000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
定額的に支払われる手当 |
保育士特別手当 21,000 円~21,000 円
保育士加算手当 8,000 円~8,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 残業手当あり 住宅手当 15,000円 皆勤手当 10,000円 |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 27 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 27 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) |
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
120日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 土曜出勤は、担任は原則なし。 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
あり |
特記事項 |
※昇給・賞与は、会社業績・個人業績による。 ※「あじさいメイツ」に加入(福利厚生が充実しています) ※実務経験者優遇。 ※業務から一度離れた方でも歓迎です。 ※通勤交通費:公共交通機関使用時のみ支給 ※1ヶ月単位の変形労働時間制の為、休憩時間が45分~60分設 定の可能性あり。 ※マイカー通勤者の駐車場代は無料です。 ※15歳までのお子様がおられる方は、固定シフト勤務や時短勤務 が可能。 |
受付情報
求人番号 | 14090-16439341 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月17日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 相模原公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 児童福祉事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
4人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
施設長
池田 ( イケダ )
電話番号 042-707-0140
FAX 042-707-0141
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社ぽっかぽっかナーサリー |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 上木原 光一郎 |
所在地 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町4ー1-17 |
ホームページ | http://www.pokkapokka.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成19年 |
資本金 |
100万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
保育業務一般 |
会社の特長 |
当園は神奈川県相模原市中央区にある認定こども園POKKAPOKKA INTERNATIONALです。英語だけではなく、体操教室やスイミングを取り入れ幼児教育にも力を入れています。 |