最終更新日:2025年2月5日
人材管理/土日祝休/年間休日120日以上
日本マニュファクチャリングサービス株式会社
採用人数:1人 受理日:2024年12月16日 有効期限:2025年2月28日
-
広島県東広島市
JR西条駅 から 徒歩10分
募集内容
事業所名 | 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 |
---|---|
職種 | 人材管理/土日祝休/年間休日120日以上 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ■製造現場で活躍する当社社員の管理業務 ◎スタッフ就業先への巡回・訪問 ◎スタッフとの面談/評価 ◎勤怠管理/給与・請求額の計算 ◎お客様との打ち合わせ(増員提案/単価交渉/勤怠面での相談) ■製造請負・派遣、外国人人材に関わる提案業務 ◎新たな人材ニーズのヒアリング ◎人材活用の企画・提案 変更範囲:会社の定める業務 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3か月 |
マイカー通勤 |
不可 |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒739-0015 広島県東広島市西条栄町10ー27栄町ビルディング5階 当社 広島支店
JR西条駅 から 徒歩10分
|
労働条件
給与 |
月給 246740円 ~ 320720円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | あり |
月平均労働日数 | 20.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
124日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 年末年始 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり |
勤務延長 |
あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
◎土日祝休みの完全週休2日制で、オンとオフのメリハリをつけて 働けます!プライベートを大切にしたい方にもぴったりの環境です 。 ◎営業経験や、対応力、折衝力を活かして、スキルアップしたい! といったあなたからのご応募、心よりお待ちしております。 <入社後の流れ> まずは業界の特徴をはじめ、担当するお客様の事業理解や自社の強みとい った基礎知識を学んでいただきます。 並行して先輩や上司に同行して実際の現場での管理業務を体験する ОJTも実施。 毎月の請求業務なども含めて3ヶ月~半年を目安に独り立ちを目指 してください。 *通勤手当:公共交通機関の非課税枠。 *質問等がなければ、事前のお問い合わせは不要です。 郵送、もしくはメールアドレス宛に書類をご送付ください。 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 |
受付情報
求人番号 | 13080-25611842 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月16日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 新宿公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 労働者派遣業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
人事部
佐瀬・矢部 ( サセ・ヤベ )
電話番号 03-5333-1724
FAX 03-5333-1716
|
会社の情報
事業所名 | 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役社長 松本 正登 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー45階 |
ホームページ | https://hs.n-ms.co.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和60年 |
資本金 |
1億円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
製造業における業務請負業および人材派遣業・顧客の工場構内に おける各種生産請負・自社工場内の生産、その他受託サービス 派遣許可番号(派)13-307537 |
会社の特長 |
日本のものづくりを支える製造アウトソーシング企業として、設計・開発から修理・カスタマーサービスまでトータルにサポート。製造請負、製造派遣、自社工場による修理受託等のサービスを展開。 |