株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月5日

販売員【タイム社員:いわき市内】

株式会社マルト

採用人数:10人 受理日:2024年12月13日 有効期限:2025年2月28日

募集内容

事業所名 株式会社マルト
職種 販売員【タイム社員:いわき市内】
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ◎いわき市内の各店舗における販売、食品・食材の調理加工、  品出し、レジ業務など。 ※ご希望の店舗、部門についてはお問い合わせください。  (採用枠がない場合は応相談) 【レジ部門】 レジ業務等 【鮮魚部門】 刺身・切り身作成等 【精肉部門】 スライス、ラッピング等       【惣菜部門】 弁当・揚げ物・煮物等の調理等       【寿司部門】 ネタ仕込み・握り等 【青果部門】 袋詰め・カットフルーツ・品質チェック等 【ドライ部門】加工食品、菓子の品出し等 変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
65歳定年のため

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3ヵ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒000-0000 福島県いわき市

労働条件

給与 時給 980円 ~ 995円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 部門手当  5 円~20 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 *部門手当の詳細 【レジ・鮮魚】20円【精肉・惣菜・寿司】10円 【果物・野菜・ドライ】5円 *土曜日手当  時給+30円 *日・祝日手当 時給+100円 *遅番手当(求人に関する特記事項欄参照)
賃金締切日

固定(月末) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 10 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

休日等

その他

週休二日制・その他

シフトによる 

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

あり

特記事項

*レジ係以外は販売(陳列、値付け)、作業場や   売り場のメンテナンス(片付けや清掃)業務があります。  *(d)その他手当の補足  【遅番手当】 19:01以降 1回あたり+100円         20:01以降 1回あたり+300円         21:01以降 1回あたり+500円  【AM5~8時】 基本給+100円  *賞与は業績に応じて支給します。  前年度実績は0.5~1.0カ月分です。  *7H勤務の場合、雇用保険・社会保険に加入します。  *副業不可。  ◎アルバイトは別途求人があります。 

受付情報

求人番号 07022-02274941
受付年月日 2024年12月13日
紹介期限日 無し
受理安定所 いわき公共職業安定所 勿来出張所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 各種食料品小売業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

10人

選考方法

面接(予定1回) 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

本部 採用教育部

坂口 遠藤 小笹 ( サカグチ エンドウ オザサ )

電話番号 0246-65-1522

会社の情報

    
事業所名 株式会社マルト
役職/代表者名

代表取締役

安島 浩

所在地 福島県いわき市勿来町窪田十条3-1
ホームページ http://www.maruto-gp.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
3,988人

就業場所
2,697人

うち女性
1,712人

うちパート
2,095人

設立年

昭和39年

資本金

5,000万円

労働組合

あり

事業内容

生鮮および加工食料品、日用雑貨の販売

会社の特長

いわき市内に24店舗、茨城県内に13店舗を展開するチェーンストア。高収益企業。今後更に茨城県県北・県央地域に出店計画中。