最終更新日:2025年2月5日
【未経験者歓迎】住宅リフォーム工事の営業
トータルハウジングウベ株式会社
採用人数:1人 受理日:2024年12月12日 有効期限:2025年2月28日
-
大阪府箕面市
千里中央駅 から 車5分
募集内容
事業所名 | トータルハウジングウベ株式会社 |
---|---|
職種 | 【未経験者歓迎】住宅リフォーム工事の営業 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 【年間休日110日】「もう一度新築に!」をテーマに、お客様の希望にとことん寄り添い、キッチンやトイレから家の外観を左右する塗装や屋根の改修工事まで幅広くメンテナンスを提案することができます。お客様がずっと安心して快適に住み続けられる家を創る仕事です。 ・お客様の「こんな家だったらいいな」という要望をヒアリング ・安心して住んでもらえるように無料点検の提案 ・リフォーム工事の見積書作成、商談 ・リフォーム工事の現場管理(お客様または施工業者様との打ち合わせ等) 今まで培われた豊富な経験を活かされ、お客様に感謝していただける住まい創りに貢献できます。 ※変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
2級建築施工管理技士 必須 |
試用期間 |
試用期間あり 3か月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 なし |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒562-0035 大阪府箕面市船場東1丁目11-16Y’sピア箕面船場4階C号室
千里中央駅 から 車5分
|
労働条件
給与 |
月給 320000円 ~ 340000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | 資格手当、家族手当あり |
月平均労働日数 | 21.2日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
110日 |
休日等 |
その他 週休二日制・毎 週 会社カレンダーによる |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・子育てや介護等を優先して柔軟にスケジュールを組んでいただきます。 (定時前退社をする社員もいます。) ・残業はほぼなし ・ノルマなし ・交通費支給あり(月2万まで) ・慶弔見舞金の制度あり ・従業員懇親会補助制度あり ・資格取得の支援あり ・半日からの有休取得可能 ・携帯電話貸与あり ・制服支給あり ・年末年始休暇(前年度実績:6日) 社員の意見を受け入れて成長できる機会を提供しています 豊富な経験を活かされ、社員教育を行う場を設けています ブランクがあっても安心、歓迎します |
受付情報
求人番号 | 31020-15821441 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月12日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 米子公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 建築工事業(木造建築工事業を除く) |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
代表取締役
前谷 順子 ( マエタニ ジュンコ )
電話番号 0859-27-5533
FAX 0859-21-1221
|
会社の情報
事業所名 | トータルハウジングウベ株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 進 貢一郎 |
所在地 | 鳥取県米子市古豊千561-2 |
ホームページ | http://www.th-ube.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和44年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
全国の管理顧客様からのお問い合わせに合わせリフォームを行います。また、お客様が安心して過ごせるように無料のアフターメンテナンスも展開しております。 |
会社の特長 |
弊社は少数精鋭でここまで歩んできました。代表と従業員距離が近く、相談しやすい、意見が言いやすい環境です。社会人として大きく成長できる環境がここにあります。 |