キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

農業協同組合 の求人

検索結果 1-10件 / 727件

酪農ヘルパー

美野里酪農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県小美玉市堅倉1526-1
    (関東鉄道バス 堅倉中央駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0299-48-0009 / FAX:0299-48-2048
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~200,000円

  • (1)6時00分~9時00分

    (2)16時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ・休日希望日考慮 ・年末年始や夏期休暇は調整の上、取得可能

  • *未経験でもご指導いたします *正社員を前提として働きたい方を募集 *酪農ヘルパーを行う牧場は組合から5km程度の範囲になります *業務に必要な資格取得支援制度あり *36協定届出済 *無料駐車場あり   *当組合のイメージ動画  【小美玉ヨーグルトストーリー2019】で検索して見て下さい   https://www.youtube.com/watc  h?v=19zzLJV46Jo  ●「オンライン自主応募可」  「自主応募の場合は紹介状を不要とする」 

  • 酪農家の組織として昭和37年に法人化し、以後順調に発展し県内でも有数の酪農業協同組合となっている。今後も牛乳生産基地として発展が期待できる。
  • 当組合に所属している酪農家(旧美野里地区)へ出向き、 酪農作業を行う業務です。勤務は自家用車で直行直帰となり 大体、朝(6時~9時)夕(4時~7時)となります。 朝のみや夕のみの場合もあり、作業が無い日はスケジュール管理、 乳質管理、収穫作業の補助なども行ってもらいます。  *酪農作業とは給餌、搾乳、清掃・その他付随する業務です *未経験でもご指導いたします  業務に慣れるまでは現職のヘルパーと同行し業務にあたります  ※変更範囲:会社に定める業務

ハローワーク石岡公共職業安定所

 公開日:

金融店舗での窓口業務/練馬区

東京あおば農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都練馬区大泉学園町2-12-17  大泉支店
    (西武池袋線 大泉学園駅 から 徒歩13分)

  • TEL:03-5372-1377
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、特別休暇 

  • ※必要な経験は、金融機関での勤務経験がある方  *最初の契約は令和8年3月31日まで、更新以降は年度毎の雇用 契約となります。 *試用期間終了以降に正職員登用の可能性あり *正職員登用後の条件等  ・定年制:定年制有(60歳)・再雇用制度有(65歳まで)  ・賞与前年度実績:昇給年1回、賞与年3回支給(5.2ヶ月)  ハローワークからの事前連絡の上、履歴書・ある方は職務経歴書・紹介状を事業所所在地宛に郵送してください。書類到着後7日以内にご連絡いたします。        #23区

  • 主な地区とする練馬区・豊島区は宅地化が進行し、良好な住環境を誇る一方、キャベツをはじめとした露地野菜を中心に農業生産も行われており、都民の食卓に新鮮で安心な農産物を提供しています。
  • 東京あおば農協大泉支店で下記内容の窓口業務を担当いただきます ・預貯金の入出金業務 ・税金の収納業務 ・他行への振込業務 ・集金処理業務 ・各種事務手続き など  ◆研修制度がしっかりあり、先輩職員がOJTで丁寧に指導いたし ますのでご安心ください。 ◆正社員登用制度があります。 (変更の範囲 当組合の定める業務)

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

馬鈴薯(ジャガイモ)選果機械のオペレーター・メンテナンス

士幌町農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士幌町河東郡字士幌234番地 食用馬鈴薯貯蔵施設 管理事務所
    (帯広駅 から 車40分)

  • TEL:01564-5-2665 / FAX:01564-5-2492
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日は固定休日、その他休日はシフトによる

  • *無料駐車場あり  現在この仕事を担当しているスタッフは6名で、30代~60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 もくもくと仕事がしたい方、体を動かして仕事をするのが好きな方、機械をいじるのが好きな方に特に向いているお仕事です。 契約社員での採用となりますが、雇用期間に制限や制約は一切なく、転勤や配置転換もないので、腰を据えて長期間働くことができます。  まずは工場見学だけでもOK。工場を実際に見て頂いて、自分にもできるのか、どんな作業なのかを丁寧に説明致します。 見学してから応募するか判断して頂いて構いません。                            H55

  • ◎8月~翌4月⇒馬鈴薯(ジャガイモ)の選果(選別)機械の管理・オペレーション。 ◎5~7月⇒選果終了後は機械の分解・クリーニング・メンテナンスなどを行います。 ◎その他8~9月の受入期間は、受入検査業務も担当します。 【変更範囲:変更なし】  ※現在働いているスタッフも未経験者ばかり。  慣れるまで経験豊富なスタッフがしっかりサポートします。  業務に必要な資格については、採用後資格取得も可能  *応募前見学可能

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

農機販売・整備/農機センター

広島市農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県北広島町山県郡戸谷1077-7/豊平農機センター 広島市安佐南区八木4-3-11/佐東農機センター 広島市佐伯区湯来町伏谷26-1/湯来農機センター

  • TEL:082-831-5915 / FAX:082-831-5900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本的に土日祝は休みですが農繁期(春4~5月、秋9~10月)は出勤もあります ※求人に関する特記事項を参照

  • 【休日等について】 農業繁忙期(春・秋)には土、日、祝日の出勤もあります。 その際は振替休日もしくは時間外手当で対応します。  【マイカー通勤について】 可 駐車料金の自己負担あり(2,000~5,000円)  【勤務地変更の範囲】 組合の定める事業所

  • 相互扶助の精神で地域の中で活動できる。
  • ・農機具の営業、販売…コンバイン等の大型農機から            草刈り機等の小型農機の販売  ・修理…自動車、農機の修理  ・点検、整備…自動車の点検、整備        農機の点検、整備    変更範囲:組合で行う業務全般

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

花き集荷場に関わる業務全般

会津よつば農業協同組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県三島町・大沼郡大字川井字上原 花の集荷場所 ・〒968-0102 大沼郡昭和村大字野尻字根際  142-2 昭和村農林水産物集出荷貯蔵施設(雪室)

  • TEL:0241-57-3111 / FAX:0241-57-2239
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)6時00分~13時30分

    (2)7時00分~14時30分

  • その他

    ・その他

    *シフトにより 

  • 駐車場あり:無料 各種保険 :加入資格要件により   ※応募希望の方は事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を  選考場所へご郵送ください。  追って、面接日時についてお知らせ致します。    【書類送付先】   〒968-0103   福島県大沼郡昭和村下中津川字沖372     「JA会津よつば昭和営農経済センター」

  • 平成28年3月に合併し、会津方部を事業区域として活動しており、地域農業の振興、組合員を中心とした利用者の日常生活全般に係る事業を展開している。
  • ○花き集荷場に関わる業務全般   *荷受け・集荷・軽微な検査   *出荷物整理・出荷準備・出荷   *集出荷場の整理および清掃 他     ※業務には一定の体力を要します   【変更範囲】変更なし                       【 急 募 】

ハローワーク会津若松公共職業安定所

 公開日: