キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 美術館 の求人 検索結果 1-10件 / 176件 都道府県 北海道(6) 青森県(2) 岩手県(1) 福島県(4) 茨城県(2) 栃木県(2) 群馬県(4) 埼玉県(10) 千葉県(3) 東京都(10) 神奈川県(8) 新潟県(1) 富山県(9) 福井県(1) 山梨県(9) 長野県(5) 岐阜県(4) 静岡県(6) 愛知県(8) 滋賀県(1) 京都府(12) 大阪府(3) 兵庫県(6) 奈良県(4) 和歌山県(1) 鳥取県(4) 島根県(2) 岡山県(5) 広島県(7) 山口県(2) 徳島県(2) 香川県(9) 愛媛県(1) 高知県(2) 福岡県(3) 佐賀県(1) 長崎県(3) 熊本県(2) 大分県(7) 宮崎県(3) 沖縄県(1) ミュージアムショップ フロント業務 株式会社河口湖オルゴールの森 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 山梨県富士河口湖町南都留郡河口3077-20(河口湖駅 から 車10分) TEL:0555-20-4111 / FAX:0555-20-4110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 火水その他 ・その他 シフト制 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を 必ず確認して下さい。 河口湖の北岸に位置し、10年以上オルゴールの美術館として多くのお客様に親しまれています。 年間30万人以上のお客様が来館しています。 ○「河口湖音楽と森の美術館」内ショップ販売・接客 ○チケット販売・接客 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ 【応募前職場見学可】 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 庭園管理 株式会社河口湖オルゴールの森 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 山梨県富士河口湖町南都留郡河口3077-20(河口湖駅 から 車10分) TEL:0555-20-4111 / FAX:0555-20-4110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 火水その他 ・その他 シフト制 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働 条件を必ず確認して下さい。 河口湖の北岸に位置し、10年以上オルゴールの美術館として多くのお客様に親しまれています。 年間30万人以上のお客様が来館しています。 ○「河口湖音楽と森の美術館」での庭園維持管理 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 ミュージアムショップのグッズ販売/六本木/未経験可 株式会社ディンプル東京営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森ビル株式会社(日比谷線 六本木駅 から 徒歩1分) TEL:03-6852-0084 / FAX:03-6852-0085 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,826円~205,826円 (1)9時30分~18時00分 (2)10時30分~19時00分 (3)14時00分~22時30分 その他 ・毎 週 週休2日シフト制 *最初の雇用期間は試用期間となります。 *雇い止め規定あり(事業所補足参照) *加入保険・有給休暇は条件により法定どおり 〈書類選考〉質問が無い場合はハローワークの紹介を受ければ事前連絡が無くても応募可能です。履歴書、紹介状をメール又は所在地に郵送(港区)して下さい。 #23区 長年にわたり百貨店事業に携わってきたディンプルだからこそ出来る豊富な求人数とサポートカで、スタッフの皆様を支えます ・グッズの接客販売 ・レジ業務 ・免税対応 ・アイテムの品出し ・在庫管理、発注 など 六本木ヒルズの53階にある 「森美術館」に関連するアイテムを扱うショップです。 版画や陶器、人気のアート作家がプロデュースする限定グッズ、 その他、ステーショナリーや展望台グッズなどを取り扱います。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 町立湯河原美術館の受付監視業務 株式会社リンクファシリティーズ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県湯河原町足柄下郡宮上623番地の1(JR湯河原駅) TEL:045-260-3077 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円 (1)8時30分~15時00分 (2)9時00分~15時30分 (3)9時30分~16時30分 水その他 ・毎 週 年末及び美術館指定の休館日(水曜日、美術館カレンダーによる) シフト制、休みの希望を伺ってからシフトを作成します ・制服貸与 ・労働条件に応じて、加入保険、年次有休日数は異なります。 ・マイカー通勤:応相談 ≪こんな方歓迎≫ ・丁寧なお客様対応が出来る方 ・前向きに業務に取り組める方 ・接客の経験がある方歓迎 ・土日祝日、出勤できる方 就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)にお問い合わせください。 快適な環境の創造を維持を実現するスペシャリストの集団です。社訓は「常に笑顔で上機嫌」です。人を大切にする会社作りを理念としております。 町立湯河原美術館での受付と監視のお仕事です。 ・入館者の総合案内 ・観覧券の発行、観覧料の徴収・売上確認、金庫の締め ・開閉館の準備・片付け、広報物の配架、整理 ・展示場等での利用マナーの監視、問い合わせ対応 *現地研修あり *1日4名体制、勤務開始後も先輩スタッフがしっかりフォロー しますので、未経験の安心してお仕事していただけます! (請負業務) 変更の範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 美術館監視員 高鍋町役場 採用人数:4人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年06月23日 宮崎県高鍋町児湯郡大字南高鍋6916-1 「美術館」 TEL:0983-26-2024 / FAX:0983-23-6303 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)9時40分~13時10分 (2)13時10分~17時10分 月その他 ・な し 土曜日・日曜日・祝日は出勤 月曜日は休館日(祝日の場合は翌日) *通勤に係る費用弁償は、通勤距離が片道2キロ以上の方が支給の対象です。使用距離に応じた月額が支給されます。 例)使用距離が片道5キロメートル未満2,000円 (書類提出について)※紹介時要連絡 市販の履歴書(写真貼付)、紹介状、資格、免許等がある場合はコピー1枚事前提出してください。 ※高鍋町役場総務課人事係へ提出:郵送又は持参 ◆応募締切日:令和7年6月23日(月)必着 (地方公務員法の適用) 地方公務員法が適用されますので、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務などの義務を負い、違反した場合は懲戒処分の対象となります。 ※手当および費用弁償については、人事院勧告に準じて改定の可能性がありますので、ご注意ください。 ※支給要件を満たす場合は期末手当、勤勉手当、通勤にかかる費用弁償、時間外勤務手当を支給します。 ※短期間での就労となります。 町役場 ○展示会場の監視等 ・企画展展示場・常設展示場の展示作品を保護する為の監視業務 ・館内の誘導等、来場者への案内業務(必要に応じて来館者への注意を促す、来館者からの簡単な質問に答える等) ・その他、監視関連業務・付随業務をお願いする事もあります ※基本的に開催期間中は休館日以外の全ての日に就労出来る方を希 望します。 ※詳細は面接時に説明します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 美術館販売員 高鍋町役場 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年06月23日 宮崎県高鍋町児湯郡大字南高鍋6916-1 「美術館」 TEL:0983-26-2024 / FAX:0983-23-6303 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)9時40分~17時10分 月その他 ・毎 週 土曜日・日曜日・祝日は出勤あり 月曜日は休館日(祝日の場合は翌日) *通勤に係る費用弁償は、通勤距離が片道2キロ以上の方が支給の対象です。使用距離に応じた月額が支給されます。 例)使用距離が片道5キロメートル未満2,000円 (書類提出について)※紹介時要連絡 市販の履歴書(写真貼付)、紹介状、資格、免許等がある場合はコピー1枚事前提出してください。 ※高鍋町役場総務課人事係へ提出:郵送又は持参 ◆応募締切日:令和7年6月23日(月)必着 ◆面接日程:令和7年6月26日(木)~令和7年6月27日(金)予定 (地方公務員法の適用) 地方公務員法が適用されますので、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務などの義務を負い、違反した場合は懲戒処分の対象となります。 ※手当および費用弁償については、人事院勧告に準じて改定の可能性がありますので、ご注意ください。 ※短期間での就労となります。 町役場 ○展示会場の販売グッズ販売等 ・館内の誘導等、来場者への案内 ・簡単な質問への対応 ・物販グッズの販売業務 ・その他、付随業務をお願いする事もあります ※基本的に企画展開催期間中は休館日以外の全ての日に就労出来る 方を希望します。 ※詳細は面接時に説明します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 公認心理士(デイケア) 医療法人ひまわり美術館前こころのクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛知県岡崎市明大寺町茶園28-1(名鉄本線 東岡崎駅 から 徒歩18分) TEL:0564-53-0860 / FAX:0564-53-0862 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,600円 (1)9時30分~14時00分 月日祝日その他 ・毎 週 *事前に応募書類を当院宛てにマイページ、またはEメール添付、 郵送にて送付してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 *通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(当院規定あり) *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *就業時間・週所定労働日数は相談に応じます。 *就業時間、勤務日数により加入保険が異なります。 *年次有給休暇日数は法定どおり 『応募にはハローワークの紹介状が必要です。』 (オンライン自主応募の場合を除く) 令和6年4月にオープンしました。外来患者1日60人前後。 ◆令和7年6月上旬オープン予定で、当クリニックに併設する 「デイケア」での業務です。 ・精神科デイケアでのプログラム企画 ・デイケア患者さんの生活や症状の管理、確認、投薬管理 など 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 営業 株式会社中野コロタイプ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区玉柏390(JR玉柏駅 から 徒歩20分) TEL:086-229-3366 / FAX:086-229-3470 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(基本的に土曜日は休日です) *年末年始、お盆 「ミドルシニア世代で正社員に恵まれなかった方、歓迎求人」 ミドルシニア世代応募者の対象年齢層は、概ね35歳以上59歳以下の方です。応募があった場合は面接選考からとなります。 *事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。 書類選考後に連絡致します。 *オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 マイページから履歴書を伝送下さい。 *給与は試用期間終了後、経歴や知識、試用期間中の仕事ぶりを 観て決定します 【アピールコメント】 私たちは卒業アルバムメーカーとして、幼稚園から大学生、そのご家族に大切な思い出の記録をお届けしています。 永く保管されるアルバムには丁寧なデザイン、高品質な印刷・製本技術が必要です。当社ではデータから本のかたちになるまで一貫した製造システムで、部門どうしが協力してハイクオリティなものづくりを実現しています。 また、その技術を活かし、アート関係の印刷物も手掛けています デザイン~印刷・製本まで自社生産ラインを持ち、企画・出版まで行う印刷会社。西日本では学校アルバムを手掛ける他、商業印刷も活発。系列会社では月刊「プラザ岡山」の発行も手掛けている。 アートに関連する印刷物を中心としたソリューション型営業 〇勤務エリアは岡山市・倉敷市などの岡山県南部が中心です。 ◯既存のお客様へのルート営業9割、新規営業活動が1割です。 ◯営業先は主に美術館・博物館等の施設や企業で、個人に対して新規営業を行うことはありません。 ◯お客様の課題をどのような印刷物だったら解決できるかご提案、お見積し、受注へつなげます。 ◯受注から納品までのスケジュール管理、お客様との一連のやりとりを担当していただきます。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 写真美術館/手話対応スタッフ 株式会社アクト・テクニカルサポート 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都目黒区三田1-13-3(恵比寿駅 から 徒歩8分) TEL:03-5570-8560 / FAX:03-5570-8564 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,163円~1,273円 (1)9時15分~18時15分 (2)9時30分~15時30分 (3)13時30分~18時30分 その他 ・毎 週 シフト制 加入保険・有休休暇等は法定通り 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を所在地へ郵送してください。追って連絡します。 #23区 鹿島建設グループ人材サービス会社。大手ゼネコン・設計事務所・設備エンジニアリング会社・内装インテリア・ハウスメーカー等に多数の人材(CAD・現場事務)を派遣・紹介。 【東京都写真美術館】 写真と映像専門の公立美術館です。 具体的な仕事内容は・・・ ・総合受付、チケット販売 ・展示室受付、案内・看視 ・ホール受付、チケット販売、案内・誘導 ・その他、電話応対など ※手話でご案内ができる方を募集しております。 ※基本立ち仕事です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 【医療対応型療養施設】看護師(パート)/県立美術館前 株式会社フレアス 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 静岡県静岡市駿河区谷田34-5 フレアスメディカルケアホーム 県立美術館前(静岡清水線 県立美術館前駅 から 徒歩5分) TEL:0120-224-057 / FAX:03-6431-9277 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,650円~1,650円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務可能日やシフトに準ずる *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を「メール添付」または「郵送」にてお送りください。書類到着後追って連絡します。 オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 応募前のご質問もお気軽にどうぞ。 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 ★入職日はご相談可能です。 ★施設見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください♪ 東証グロース上場企業。利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。 ・バイタルサイン測定 ・個人的なケア ・医師指示による医療処置 ・看護記録の記載 ・看護計画報告の立案報告 ・フィジカルアセスメント ・感染予防・排泄介助・保清食事介助等 ・訪問医師への対応報告 ・意見決定支援グリーフケアなどご家族を含めたケア ※従事すべき業務の変更範囲、就業場所の変更範囲、有期労働契約を更新する場合の基準についての詳細は社内規定によるものとします。 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 次のページへ 176件