キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

玉掛け の求人

検索結果 1-10件 / 624件

現場作業員

備後海運株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市新浜2丁目5番5号

  • TEL:0848-22-2155 / FAX:0848-22-2157
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,000円~301,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダー (土曜日は祝日のある週のみ出勤、GW,夏季、年末年始)

  • *弊社は社員同士の仲も良く、風通しのいい職場です。  また休憩スペースなどの社内設備が充実しているので働きやすいです。  *空調服、ファン、バッテリーセットは会社で支給します。  *賃金は日給月給制です。  *通勤手当:社内規定により支給します。  *玉掛け、クレーン免許所有者、歓迎します。  *現場は危険な作業も伴うため、お互いにコミュニケーションを  とりながらの仕事となります。  *福利厚生の一環として会社全額負担で従業員の皆さんに生命保険に加入していただいています。  ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状および履歴書(写真貼付)を持参してください。

  • 創業以来、海上・陸上において一貫して物流業務にこだわり、顧客のニーズに沿った対応を常に心がけています。港湾荷役業、倉庫業、陸送業とお客様に優れたサービスをご提供しております。
  • 弊社現場にて、クレーンを使用し、鉄板にハッカーを掛けたり外したりの玉掛け作業を行っていただきます。  *入社後に必要な資格は会社支援にて取得して頂きますので、無資格の方でも大歓迎です。  【変更範囲:会社が定める業務】   ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には、履歴書(写真貼付)及び紹介状を持参してください。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

港湾作業員

八興運輸株式会社宮崎営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市港1丁目16番地
    (宮崎駅 から 車15分)

  • TEL:0985-25-4114 / FAX:0985-25-4110
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 111,270円~123,450円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(公休、盆、年末年始)

  • *基本給は経験年数等を考慮します。 *昇給、賞与について  (昇給:評価制度による 賞与:会社業績による)  *年次有給休暇について  採用時に5日付与、6ヶ月経過後に残日数を付与。  ※月の総額は時間外(27時間)を含めて  202,848円~245,300円程度となります。

  • 昭和28年に日向市細島にて創業以来、半世紀に渡り海運業、陸運業を中心に海陸一貫輸送体制の確立に鋭意取り組んでおります。未来を見つめながら地域社会に信頼される企業を目指します。
  • 宮崎港・細島港 港湾作業全般 ・貨物船の貨物積み降ろし作業(玉掛け作業) ・重機操作作業(フォークリフト) ・倉庫作業(商品の在庫管理、ピッキング、検品)  *社有車あり  ※資格取得支援制度あり(会社規定による)   *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

(水島川崎通)鉄鋼製品の物流作業スタッフ

倉敷運輸株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 JFEスチール(株)西日本製鉄所倉敷地区内
    (水島臨海鉄道「水島」駅 から 車5分)

  • TEL:086-448-3795
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 227,220円~266,080円

  • (1)6時45分~15時00分

    (2)14時45分~23時00分

    (3)22時45分~7時00分

  • その他

    ・その他

    3直3交替制 毎月シフト制による勤務(休日は月8~9日)

  • 1.有給休暇   当社規定に従って入社日より年次有給休暇を付与致します。   4月1日時点で在籍の社員(試用期間中の社員含む)には   20日の年次有給休暇を付与しています。   22年度の企業全体の年次有給休暇消化率は93.5%   (18.7日) 2.福利厚生 (1)入社後、業務に必要な資格は会社費用で取得できます。 (2)特別休暇(慶弔休暇等)があります。    ⇒本人が結婚した時:5日、子が生まれた時:5日 等 (3)勤続15年以上の方はリフレッシュ休暇(有給)を取得可    ⇒4日の連続した休暇と20万円の旅行券を支給します。 (4)福利厚生倶楽部中国に加入しており、映画鑑賞の割引や    宿泊費の補助等を受けられます。 (5)JFEグループの企業のため、JFEライフの保険サービス    (自動車保険の団体割引等)が受けられます。 3.就業時間   配属部署によっては「6:45~15:00」「19:00~   3:15」 の2交替制勤務に従事して頂く可能性有 ※その他不明点ありましたらお気軽に担当者までご連絡ください。

  • 現在はJFE物流(株)の100%子会社として水島・福山・関西地区で業務を拡大している。昭和28年に倉敷市、(株)クラレ、倉敷紡績(株)等の出資により設立された。
  • JFEグループの企業の一員として、JFEスチール(株)西日本製鉄所倉敷地区内の倉庫・岸壁・船内において、クレーンやフォークリフトを用いた鉄鋼製品の積み下ろし作業をしていただきます。 ※具体的には (1)倉庫・岸壁・船内での玉掛け作業 (2)上記作業を覚えていただいた後、将来的にクレーン運転業務  を行っていただく予定です。(資格取得費用は会社負担です) ※独り立ちが出来るまでOJTを実施致しますので玉掛作業の経験  が少ない方でもご安心ください。  未経験で入社された方も活躍されています。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

鋳物工(経験者)/業界最先端CO2削減に取り組んでいます

株式会社キャストアンドー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市宮下町436-1
    (北長岡駅 から 車10分)

  • TEL:0258-24-6100 / FAX:0258-24-3334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ○会社カレンダーによる、祝日は年に数回出勤あり *GW・お盆・年末年始休み有

  • ○作業服・作業に必要な装着品支給 ○有給休暇は4時間単位の取得可  【子育て世代応援求人】 お子さんの急な発熱など仕事と家庭の両立が図れるよう柔軟に対応しています。男性社員の育休実績あり・有給取得日数・休日数増に取り組んでいます。  ◇ながおか働き方プラス応援プロジェクト賛同企業です!  ◇社員の年齢層は20歳代・30歳代が4割、50歳以上・定年後 の再雇用年齢者が4割で、鋳物製作部門は男女ともに活躍してい ます。  ◇製作部門希望も仕上げ部門希望も相談可能です。

  • 創業から数えて100年以上の歴史があり、クライアントには日本を代表する各メーカーが名を連ね、売上も好調を続けている。2023年太陽光発電システム設置、SDGsへの取組も行っている。
  • 新幹線の融雪ポンプなど鉄製品の鋳物を製作全般を行います。 ○造型作業 ○砂型合わせ作業 ○溶解、注湯作業  ○グラインダーでの鋳仕上作業 等 *作業に資する玉掛け・床上操作式クレーン等の免許取得支援あり <男性・女性ともに活躍している職場環境です> <当社ホームページに工場内バーチャルツアーを掲載しています>  【高齢者活躍可能求人】 ※応募前見学可(ハローワークで相談後) 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

株式会社ミヤケン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区宇品神田3丁目4-4
    (広電宇品線 宇品3丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-250-5025 / FAX:082-250-5026
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,550円~199,350円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーにより、原則土日休み。ただし、月に1回程度 土曜・祝日は出勤の場合あり(休日出勤手当で対応)

  • *その他制度について (業務指導員制度)   応募前に見学会に参加いただければ、業務指導員候補となる   複数名とお話いただけます。希望があれば、入社後のご自身   の指導員をその中から選んでいただき、1年間程度は選んだ   指導員に同行・同現場に配置致します。   入社後の人間関係の不安や業務を身につけるまでの指導体制   を整える事で、入社への不安を軽減する一助になれればと   思います。   ご興味がある方は、見学会に是非ご参加ください。 (資格取得制度)   資格取得費用、教材購入費用は全額会社負担   資格手当対象の資格を取得した際には、   月額手当として支給しています。   例)土木施工管理技士2級 月5,000円 (社用車支給制度)   令和6年12月時点で、全社員の6割に社用車を支給して   おります。マイカー通勤の場合でもガソリンカードを支給   支給しております。 *お子様の急な発熱によるお休み等、相談に応じます。

  • 創業27周年となり、業績も順調に伸びています。社員の和を最も重要視し、歳をとっても働ける会社・働き甲斐のある会社を目指しています。
  • 土木工事を主として業務を行っています。経験豊富な社員が多いため未経験者でもOKです。  道路土工・砂防堰堤・土地造成などの土木工事の下請業務を主に行っています。大型~小型の建設機械を運転したり、玉掛け作業、型枠作業、左官作業、舗装作業等の業務も行っています。  会社独自の研修制度を導入しました!詳細については裏面特記事項に記載しておりますので、一読いただければと思います。              「業務の変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

大型車両運転手(正社員)

秦泉寺運送(株)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市五台山4563番地1 
    (JR高知駅 から 車15分)

  • TEL:000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,744円~193,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    月8日休み 他に年末年始、夏季休暇、創立記念日休暇あり

  • *月平均支給総額は25万程度(残業代含む)です *マイカー通勤:無料駐車場あり         任意保険加入(対人、対物無制限)に限ります *原則として日曜日は完全休日です  ※大型免許取得制度あり(取得費用は会社負担)  その間は運転補助的業務等を行っていただきます  *事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参して下さい。   書類到着後3日以内に選考結果及び面接日時を連絡します。                     【人材確保コーナー対象求人】

  • 創業125年の田中石灰工業グループの運送部門会社。建設汚泥、PCB等の特別管理産業廃棄物である処理困難物の処理に長ける。必要資格の取得に対する援助体制も万全であり社員教育に注力。
  • ・大型車両による建設資材の運搬、産業 廃棄物の収集運搬 ・関連会社の廃コンクリート、アスファルト等の再生工場における 工場維持管理業務(産業廃棄物の破砕作業、横持ちなど)  ※車両系運転資格(整地、解体)玉掛け作業主任者  他、各種資格全額会社負担で対応  ※主に高知市周辺域ですが、月3~4回県外への収集運搬あります                          変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

【夜勤】 鋳造設備オペレーター

香川鋳造株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県さぬき市末371-7 サンテクノシド

  • TEL:087-894-7775
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)23時00分~8時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◎福利厚生充実  ・上乗せ労災保険 ・財形貯蓄制度(入社1年~) ・特別休暇制度 ・慶弔見舞金制度(成人祝金・結婚祝金・出産祝金・マイホーム  祝金・子女入学祝金・傷病見舞い・災害見舞・弔慰金等) ・永年勤続表彰制度(5万円~40万円) ・福利厚生倶楽部加入(スポーツジム・ゴルフ場・レストラン・  映画館・遊園地・ホテルなどの提携施設優待&割引サービス  ◎作業服、安全靴、保護具支給。  ◎フォークリフト・天井クレーン・玉掛けの資格取得費用は会社  負担。

  • 社員の半数以上は20~30代!若手活躍中の活気ある職場です。
  • 工場内で様々な産業機械の部品を製造する、 ものづくりのお仕事です。  夜勤務(23時~8時)で、作業内容は、機械オペレーター、溶解作業・解枠作業などを行っていただきます。  フォークリフト、玉掛け、床上操作式クレーンなどの資格も活かせます。  [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワークさぬき公共職業安定所

 公開日:

【製造職】 鋳造品の造型作業

香川鋳造株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県さぬき市末371-7 サンテクノシド
    (志度駅 から 車10分)

  • TEL:087-894-7775
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◎福利厚生充実  ・上乗せ労災保険 ・財形貯蓄制度(入社1年~) ・特別休暇制度 ・慶弔見舞金制度(成人祝金・結婚祝金・出産祝金・マイホーム  祝金・子女入学祝金・傷病見舞い・災害見舞・弔慰金等) ・永年勤続表彰制度(5万円~40万円) ・福利厚生倶楽部加入(スポーツジム・ゴルフ場・レストラン・  映画館・遊園地・ホテルなどの提携施設優待&割引サービス  ◎作業服、安全靴、保護具支給。  ◎フォークリフト・天井クレーン・玉掛けの資格取得費用は会社  負担。

  • 社員の半数以上は20~30代!若手活躍中の活気ある職場です。
  • ■工場内で様々な産業機械の部品を製造する  ものづくりのお仕事です。   昼勤務(8時~17時)で、作業内容は、鋳物の型を作っていただきます。   フォークリフト、玉掛け、床上操作式クレーンなどの資格も活かせます!   〔変更範囲:会社の定める業務〕

ハローワークさぬき公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ(愛南町 西海工場)

トーホー工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県愛南町南宇和郡増田4145  トーホー工業株式会社 西海工場(西海営業所)

  • TEL:06-6265-5511 / FAX:06-6265-5537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーにより土曜日出勤があります

  • ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状の提出は不要です。  ★定年時(60歳)に勤務延長制度あります。   正社員として65歳まで勤務可能   (60歳到達時と同条件/月額固定給制・賞与支給あり)  ★応募前の工場見学歓迎! 工場の見学を行っています。  お気軽にお問い合わせください。  フリーダイヤル:0120ー225-667  ★<中高年層(ミドルシニア)歓迎求人>   今からでも遅くありません。   正社員として安定した生活を始めましょう!  ※WEB(ZOOM)で面接を行います。(スマホからもOK)  応募の際は、メールで応募されると便利です。  または、履歴書にメールアドレスをご記載ください。

  • 発泡スチロール業界のパイオニア・カンパニーとして、お客様、 従業員、社会にとって魅力ある会社を目指しています。
  • ★工場見学大歓迎★実際の仕事の様子をぜひ確認してください。 手に職や資格を得るチャンス!魚箱や農産箱として使用される発泡スチロール製品の成型加工のお仕事です。 金型の段取り、取付け、成型機の操作などが主な仕事内容です。 当社の製造職は、100%業界未経験者! 初めは、業務習得研修に沿って簡単な作業から始めていただき、仕事に必要な資格(フォークリフト、クレーン操作、玉掛け等)を取得できるよう会社がバックアップ(業務時間に受講、講習費用・交通費等は全額支給)します。 段階的に業務の理解をステップアップしていけます。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: