キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

専門職 の求人

検索結果 1-10件 / 1054件

介護福祉士

(医)おもと会介護老人保健施設ぎのわんおもと園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県宜野湾市嘉数4-4-10 

  • TEL:098-898-1010 / FAX:098-898-0789
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 140,000円~189,620円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)17時00分~9時00分

  • 日その他

    ・その他

    週2~3日、月9~10日休み(日曜日と他シフト制)

  • 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※駐車場料金:3,000円/月  看護、リハビリ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)、ケア マネージャー、管理栄養士、支援相談員等のコメディカルが各専門性を活かした支援体制。 おもと会教育研修センターの研修や介護福祉士会の生涯研修へ参加しスキルアップできることが強みです。  高台の景色の良い施設で一緒に働きませんか。 施設見学も随時対応しています。  ※医療費減免制度 ※法人内医療機関(大浜第一病院、クリニック安里)の入院・外来の医療費が還付される制度があり、ご家族もご利用いただけます。  「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • おもと会は、医療・保険・福祉の総合一体化と地域貢献を目指して います。人材養成と生涯研修にも努めています。「すこやかな社会 をつくる」これがおもと会のパーパス(存在意義)です。
  • 介護老人保健施設入所部門での介護業務 療養生活を送っている入所者様へのケアを提供します。 対象:病状安定期の要介護(介護度1~5)の利用者 業務:自立支援へ向けた日常生活のケア    排泄、入浴、食事のケア等24時間体制の日常生活のケア 勤務:2交代勤務 日勤配置:2階7名、3階7名(パート除く) 定員:2階(60名)、3階(60名)  他職種と連携し業務を行います。 介護の専門職として総合的に学ぶことができます。 経験豊富なスタッフがしっかりサポートします。  「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」  変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

介護職(デイサービス)/入浴専門パート職員

株式会社SOYOKAZE武蔵浦和ケアセンターそよ風

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市南区内谷5-5-26 

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:048-844-8394
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    有給休暇は法定通り

  • ※有給休暇は法定通り付与 ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給 無料駐車場有、要自動車保険加入 ※雇用契約の内容により、保険加入します ※ユニフォーム貸与 ※処遇改善手当は、入社3ヶ月後から支給となります。  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。  *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。電話連絡の際、面接日を決定いたします。   【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • デイサービスの入浴専門職員募集!  ・お客様のコミュニケーションを図るお手伝いをします ・身体介助(着脱、入浴介助、移乗など) ・介護記録の書類への記入(タブレット形式)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者/介護福祉士(訪問介護)

セントケア四国株式会社四国事業部(松山)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市古三津2丁目20-1
    (JR三津浜駅 から 徒歩1分)

  • TEL:089-951-1160 / FAX:089-951-1180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,000円~195,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • お仕事説明会 6月4日(水)13時~15時 ハローワーク松山1階  ※処遇改善交付一時金年2回(5月・12月) 賞与年2回(7月・12月) ※ケアマネの受験を会社でバックアップ致します 受験対策講座、模擬試験、合格お祝い金、受験料補助など  ※正社員のご入社は毎月1日と15日です。 ※お電話でのお問合せもお気軽にどうぞ。 随時ご説明いたします。  *面接時に履歴書(写真貼付)・資格証・ハローワーク紹介状をお持ちください。

  • セントケア・ホールディング株(東証1部上場企業)の100%子会社です。当社では福祉社会の創造という理念のもと、地域に根ざした様々な在宅福祉サービスを提供しています。
  • 訪問介護サービスの要となる重要な役割です。 人とのコミュニケーションが好きな方に向いています。 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・お客様の生活状況の把握・記録 ・お客様やご家族との連絡調整・介護の質の向上 ・サービス担当者会議への出席による他介護専門職との連携 ※通常の訪問介護業務もあります。 資格や経験を活かせる給与システムです。 研修制度、資格取得支援などキャリアアップを目指せる環境です。             < 急募 > 変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

看護師/特別養護老人ホーム月のあかり(富士市)

社会福祉法人湖聖会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士市大淵847-4 特別養護老人ホーム 月のあかり
    (JR東海道線 富士駅 から 車30分)

  • TEL:0545-35-4567 / FAX:0545-35-3111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 240,000円~310,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休のシフト制 有給休暇は4月一斉付与のため、入職月で変動します

  • *希望休日:毎月3日まで取れます *有給休暇:毎年4月一斉付与のため、入職月により変動します *有給休暇:入職日より取得可能、2時間単位で取得可能です  ※応募前にハローワークの紹介状が必要となります。  ※この求人は「オンライン自主応募可」です  自主応募は、紹介状不要ですがハローワーク紹介となりません ・履歴書内の志望動機欄を記入されている方は、自主応募時の「志 望動機」欄には、【職種名・応募書類の送付方法(添付・郵送・ Eメール)】を記載していただければ大丈夫です。 ・自主応募時に応募書類を求職者マイページから添付していただく  か、応募書類の郵送またはEメールから送信をお願いします。

  • 地域性に合わせた高齢者福祉サービスを運営し、高齢者とのかかわりを大切に、その人らしさを尊重した笑顔の絶えない施設を運営しています。
  • ・特別養護老人ホームでの看護業務 ・利用者の健康チェック ・薬剤管理 ・医師の指示による医療処置 ・医療機関への受診対応 ・医療機関や専門職種との連携 ・夜間オンコール対応(当番制:月5回程度)  (業務の変更範囲:法人の定める範囲)

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

リハビリクラーク

医療法人社団東光会戸田中央リハビリテーション病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県戸田市新曽南4丁目1-29
    (埼京線 戸田公園駅 から 徒歩20分)

  • TEL:048-431-1111 / FAX:048-442-3500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 164,300円~204,700円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~12時45分

  • その他

    ・その他

  • *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。

  • 回復期リハビリテーション病院。各職種病棟専任制になっており連携がとりやすく、チームの一員として働いていることを実感できる職場です。
  • クラークとは医師や看護師等、医療専門職の業務を事務的に補助する職員のことです。主に事務作業を行っていただきます。  具体的には書類整理や統計資料作成、被服管理等、本来の仕事に専念できるよう事務作業を行います。 仕事の難易度は高くなく、「よく気が付ける方」「世話好きな方」が向いている仕事です。  ★埼玉県多様な働き方実践企業認定・認定区分:プラチナ                               変更範囲:変更なし

ハローワーク川口公共職業安定所

 公開日:

看護職(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人永寿会特別養護老人ホームかりん・町田

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市忠生1-2-7 
    (小田急線 町田駅 から 車15分)

  • TEL:042-792-1771 / FAX:042-792-1772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 207,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制4週8休  *上期休暇3日、下期休暇3日

  • *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料) *通勤手当は2km以上で支給(車等通勤者を含む) *ユニフォーム(スクラブ)貸与 *社食あり:昼食300円/食  ☆応募前の施設見学歓迎。  応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して、 ご連絡下さい。          #町田市忠生

  • 平成27年2月開所の特別養護老人ホーム。交通利便地で自然と親しみ、あたたか、安心、いきいきをモットーに地域の高齢者福祉をめざす施設です。
  • 特別養護老人ホームにて、入居者の健康管理など看護業務 【定員】入居者=77名 ショートステイ=8名 【看護スタッフ】3~4名体制/日 医療の専門職として介護職員をサポートして頂きます。 ・血圧、体温計測、薬の管理 ・軽い怪我、じょくそうの処置 ・入浴時、ショートステイ入退所時のボディチェック ・経管栄養吸引など ・病院受診、緊急時に付添いの外出  ※輪番にてオンコール対応有り 変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

(専門職社員)ホテル防災センター要員A/東京江東区豊洲

株式会社クリーンコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区豊洲6-4-40 「ラビスタ東京ベイ」
    (ゆりかもめ 市場前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5298-5451 / FAX:03-5298-5452
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 284,875円~301,323円

  • (1)7時45分~17時15分

    (2)17時15分~7時45分

    (3)7時45分~7時44分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *通勤手当は会社規定による。                                              *週2~3日のアルバイトも可。ご相談に応じます。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。           

  • 平成3年に札幌で産声をあげ以降順調に業績を伸ばしています。 ビル・ホテル・病院・マンション等あらゆる物件の総合管理に 秀でています。
  • ホテルでの防災センターに勤務する仕事です。 防災設備、消防、給排水、空調などの日々の点検から、緊急時の 一時対応、防災センターでの監視業務、点検等の業者立会他ホテル のお客様に安全・快適を提供する仕事です。                                〈必須資格〉                         *防災センター要員資格保持者 *自衛消防技術資格保持者                                *設備管理経験者も歓迎します。                                *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

住宅施工管理(建物)

東新住建株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県稲沢市高御堂1-3-18
    (名鉄本線 国府宮駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0587-23-4651 / FAX:0587-23-4652
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーに準ずる

  • \未経験OK/ 不動産業界でのご経験がある方はもちろん、未経験の方でも ご応募受け付けております。  \経験者大歓迎/ お給料は、ご経験や前職給に基づき考慮いたします。  *通勤手当は当社規定により支給 *駐車場有3,000円/月  ※履歴書・職務経歴書・紹介状を事前に所在地あてご送付くださ  い。面接日時等、追って連絡します。  ※オンライン自主応募の場合は、紹介状不要です。

  • 東新住建は1976年の創業以来、約2万4000棟の住宅を供給してきました。分譲住宅、アパート建築を中心に、土地活用から街づくりまで幅広い領域に携わっているのが特徴です。
  • 当社が販売する木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 専属大工、専門職人と連携し、着工から完工までの現場管理のほか、現場の改善業務や購買業務もお任せします。ものづくりを間近で見ることのできるポジションです。 具体的には、工事工程表の作成・工事現場の進捗管理・職人の管理・住宅引き渡し・アフターサポート等を担っていただきます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク一宮公共職業安定所

 公開日: