キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 司書 の求人 検索結果 1-10件 / 75件 都道府県 北海道(3) 福島県(1) 茨城県(2) 埼玉県(1) 千葉県(1) 神奈川県(5) 新潟県(1) 富山県(4) 石川県(2) 福井県(1) 長野県(5) 愛知県(3) 三重県(1) 京都府(2) 大阪府(2) 島根県(1) 岡山県(4) 広島県(2) 山口県(3) 徳島県(2) 香川県(1) 福岡県(10) 佐賀県(2) 長崎県(3) 熊本県(4) 宮崎県(1) 鹿児島県(3) 沖縄県(5) 図書館司書/スタッフ/荒尾市立図書館 株式会社紀伊國屋書店熊本営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 熊本県荒尾市緑ケ丘1丁目1番地1 「立図書館」 TEL:096-322-5666 / FAX:096-322-5547 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)9時30分~17時30分 (2)12時15分~20時15分 その他 ・毎 週 応募書類は下記あてに郵送ください 〒860-0806 熊本市中央区花畑町4-1 太陽生命熊本第2ビル2F 「図書館スタッフ募集係」 【指定管理】 全国チェーン店のある書店です。販売チャネルとして、店舗以外に大学等特定の顧客を対象とする営業部門もございます。 公共図書館でのお仕事です。カウンター業務、資料管理、事務室内業務など図書館業務全般をお願いします。本が好きな方、接客のお仕事経験のある方、大歓迎です。 業務変更の範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 図書館スタッフ(中央図書館)月17日勤務 浜田市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 島根県浜田市黒川町3748-1 中央図書館(JR山陰本線 浜田駅 から 徒歩11分) TEL:0855-22-0480 / FAX:0855-22-0592 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,183円~1,419円 (1)8時30分~17時15分 (2)10時30分~19時15分 その他 ・毎 週 *土日祝の勤務あり。休日は、所属長が指定する日。 ・有給休暇:任用時に勤務日数に応じて付与。 ・報酬、昇給:学歴、前歴等による調整を行い決定します(上限あり)。 ・賞与:6カ月以上の任期がある場合で、基準日(6月1日、12月1日)に在籍し、週当たりの勤務時間が15時間30分以上見込まれる任用の場合に支給します。 (最大4.6月、任用初年度は支給月数の減あり) ・マイカー通勤:駐車場あり。駐車代1,000円程度/月 ・月額の通勤手当については、出勤日に関係なく距離に応じて一定額支給します(上限あり)。 ・併願の可否:可 浜田市教育委員会は、「夢を持ち郷土を愛する人を育みます」を基本理念に、学校教育、家庭教育支援、社会教育、スポーツ振興、文化振興などを通して、より良い浜田市の教育を推進しています。 ◆浜田市立中央図書館の運営における業務全般の補助 1.図書館司書業務 2.図書館図書館サービス全般 *カウンター業務 (図書の貸出、返却、複写サービス、レファレンスサービス等) *図書館資料の収集、整理、データ登録 *来館者、利用者の集計 3.図書館の開館、閉館業務 4.その他、館長が命じる業務 ※パートタイム会計年度任用職員 ※月17日勤務です。 ※変更範囲:変更なし。 ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 学校図書司書/篠栗町 株式会社共立ソリューションズPKP事業本部西日本事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福岡県篠栗町糟屋郡大字津波黒4―4―1 立北勢門小学校 TEL:092-947-1731 / FAX:092-947-1738 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 168,840円~168,840円 (1)8時25分~16時55分 土日祝日その他 ・その他 学校行事等で年に数回、土日勤務あり(振休あり) 年末年始 ※通勤手当:当社規定により支給 *マイカー通勤時:無料駐車場あり ※有給休暇は、法定上の日数 ※雇用期間満了後、1年毎の更新 *応募者多数の場合、書類選考をする場合があります。 共立メンテナンス(東証一部上場、ホテル・寮の運営)グループ。「人を大事に、人が育つ会社」をポリシーとし、社員一人ひとりが「いきいき働く」ことを大切にしています。 *図書室利用指導 *学校図書室の運営及び維持管理 *教師用教材書・指導書の発注事務 【将来的な業務内容の変更の範囲】:変更なし ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 一般事務(総務課)【友愛医療センター】 社会医療法人友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛ケアセンター) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県豊見城市字与根50番地5 TEL:098-850-3811 / FAX:098-850-3810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 163,800円~211,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 *4週8休その他調整休あり *年次有給休暇を入職初日から付与 *駐車場の利用は2,500円/月(自己負担) *通勤手当は距離に応じて支給(法人規定による) *就業先の同職種人数:13名 *事前に履歴書・職務経歴書、紹介状をご郵送ください。 書類到着後14日以内に選考結果および面接日時を連絡いたします。 《書類送付先》〒901-0224 沖縄県豊見城市字与根50番地5 社会医療法人 友愛会 友愛医療センター 法人事務局 人事課宛 (医療)地域医療支援病院、臨床研修指定病院 病床(友愛医療センター388床、豊見城268床)(福祉)入所介護100人、通所介護50人(保健)一般健診、人間ドック、PET画像診 *総合病院における総務業務全般(駐車場管理・院内携帯電話管理・文書管理・掲示物管理・会議室管理・図書司書業務 他) 《変更範囲:法人で定める一般事務、医療事務の範囲内》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 図書館司書補助員【短期】(会計年度任用職員) 岡山県都窪郡早島町役場 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年05月16日 岡山県早島町都窪郡 前潟370-1 町民総合会館(JR宇野線「早島」駅 から 徒歩10分) TEL:086-482-0611 / FAX:086-482-3405 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,141円~1,141円 (1)8時45分~17時15分 (2)9時45分~18時15分 月その他 ・毎 週 シフト制 *勤務日数応相談 *通勤手当は距離により計算(規程による) *地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は、応募できません。 *応募書類は令和7年5月16日(金曜日)17:00までに 早島町役場あて持参、又は郵送してください。 郵送の場合、当日必着となります。土・日曜日・祝日は受付できません。 *一次選考結果通知は、応募締切後、10日以内に発送します。 *自動車で10日以上(1か月あたり)通勤の場合、 任意で駐車場利用協力金(月額500円) *選考会場を変更する場合があります。(通知あり) *勤務日数と勤務時間はご相談に応じます。 地方公共団体 利用の多い夏休み中の図書館補助業務(配架、書架整理、郷土資料整理、除籍資料整理、清掃、その他雑務)に携わっていただきます。 *令和7年8月31日までの短期間の募集 *変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 図書館司書(職員)【会計年度任用職員】 安曇野市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年05月31日 長野県安曇野市穂高6765番地2 中央図書館(JR大糸線穂高駅 から 徒歩15分) TEL:0263-84-0111 / FAX:0263-84-0116 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,155円~1,195円 月その他 ・毎 週 月曜定休日(祝日の場合は翌日休み)シフトによる週休2日制 年末年始休暇6日 *応募を希望される場合は、令和7年5月31日(土)までに、 市専用申込書「会計年度任用職員申込書」・紹介状を下記担当宛 郵送又は持参にてご提出下さい。面接日時等詳細のご連絡を致し ます。 ※上記の申込書用紙は、安曇野市中央図書館に備え付けられてい る他、市のHPからダウンロードできます。 【送付・提出先】 〒399-8303 安曇野市穂高6765番地2 安曇野市中央図書館 採用担当宛 なお、応募多数の場合には、期日前に締め切ることがあります。 ※60歳以上の方も応募可能です(同条件) *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 *仕事内容の変更範囲:事業所の定める業務 地方公共団体 *図書館のサービス業務全般。 ・貸出返却、利用者登録、予約等カウンター業務 ・装備、修理、書架の管理 ・その他付随する業務 *会計事務 ・伝票起案 ・予算差引 ※令和7年5月31日(土)応募締切です。 (応募者多数の場合は期日前に締め切ることがあります) ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 図書館閲覧業務(ショートスタッフ) 株式会社KUパートナーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3丁目27-1 学校法人神奈川大学横浜キャンパス 15号館(東急東横線 白楽駅 から 徒歩13分) TEL:045-491-1775 / FAX:045-491-1780 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時30分~13時30分 (2)16時45分~21時45分 その他 ・その他 月曜日から日曜日のうち3日間勤務 ・契約期間は2025年6月から1年間。 ・契約は1年更新・無期雇用転換あり。無期転換後65歳定年。 ・週3日勤務(1日実働5時間・時間外支給有) シフト制:早番(木・土)遅番(火) 上記シフト勤務が可能な方 ・8月、9月前半、2月、3月は大学長期休暇期間のため業務は ありません。 ・入社前研修を複数日実施。日程は応相談。 研修時間は9時~21時45分内で1日5時間(有給) ・雇い止め規定あり 「オンライン自主応募可」 神奈川大学100%出資の事業会社。キャンパス内の勤務。神奈川大学とともに学生、生徒、父母、卒業生、教職員、地域社会のニーズに応え、大学及び附属学校の持続的発展と社会に貢献する。 神奈川大学横浜図書館の管理運営業務 開閉館業務、閲覧関連業務(資料の仕分け、貸出、返却、配架、 電話対応など) ※大学図書館、公共図書館での勤務経験がある方歓迎 ※司書資格あれば尚可 (請負業務) ※変更範囲:会社の定めた業務 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 校務支援員 愛知県立古知野高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 愛知県江南市古知野町高瀬一番地(名鉄犬山線 江南駅 から 徒歩15分) TEL:0587-56-2508 / FAX:0587-53-0989 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,710円~1,710円 (1)8時45分~12時45分 土日祝日その他 ・毎 週 夏・冬・春の長期休業中は休日になります。行事等により授業がない日は休日になる日があります。 夏・冬・春の長期休業中は休日になり、平均すると週20時間未満になるので、社会保険の加入はありません。 *無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です 働きやすい職場環境づくりを行っています。 授業時間中における校内の見回り、プリント類の印刷、データ入力、司書補助、等教員の補助業務 【変更範囲:原則なし】 ハローワーク犬山公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 学校図書館司書(松本市立旭町中学校勤務) 松本市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市旭3-7-1 TEL:0263-33-9846 / FAX:0263-34-3206 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,160円~1,240円 土日祝日その他 ・毎 週 ・年間勤務日数210日(児童生徒の休業日は原則お休みです。) ・土日祝日は学校行事等により年数回勤務あり *松本市立小・中学校の学校図書館に勤務いただきます。 蔵書管理の他、児童生徒が本に親しみを持てるよう、館内装飾や読書推進活動などを行っていただきます。 *社会保険は要件を満たした場合に加入します。 *通勤手当ては通勤距離に応じて変動します。 *昇給は契約更新により、雇用2年目になったときから (3年目以降は同額) *兼業・副業については、勤務に支障がない範囲で、届出をいただければ従事可能です。 *昼食は実費負担で学校給食を召し上がっていただくことが可能です。 地方公共団体 1.学校図書館の整備に関する職務(蔵書管理、環境整備) 2.学校図書館の運営に関する職務 3.図書館を活用した授業等の支援に関する職務(資料の準備、紹 介等) 4.図書委員会活動の支援に関する職務 5.市立図書館との連携に関する業務 6.ボランティアとの協同に関する職務 7.児童生徒の心の居場所に関する職務 8.その他、学校行事等学校運営上必要として学校長が指定する事務 *応募の際はハローワークの紹介状をお持ちください。 *変更の範囲:役所の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 大学の付属図書館業務 株式会社ワイズ開発センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 石川県能美市旭台1-1 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学(鶴来駅 から 車5分) TEL:076-294-0606 / FAX:076-294-5211 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,500円~201,500円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 「オンライン自主応募可」 北陸3県を中心とした総合人材サービス業。主に製造派遣、請負をし工場内での作業、事務、接客等のお仕事を幅広くご紹介します。雇用を通じて働く人の生活をサポ-トし、社会に貢献しています。 国立大学での図書館資料の管理や運用など附属図書館内の業務全般(窓口業務を含む)です。司書資格を活かせます。令和7年5月12~令和8年3月31日までの期間となります。更新の可能性はあります。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)【変更範囲:変更なし】 ハローワーク白山公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 次のページへ 75件