キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

NC旋盤 の求人

検索結果 1-10件 / 682件

工場作業員(精密機械部品に関わる作業):茂原市

株式会社中興社製作所茂原工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県茂原市長谷442
    (JR 茂原駅 から 車10分)

  • TEL:0475-23-7981 / FAX:0475-23-7679
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 160,000円~220,000円

  • (1)8時00分~16時40分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる ・土曜日は祝日がある週は出勤。            ・年末年始、お盆、GW

  • ・昇給・賞与は会社業績や個人の能力、貢献具合による。 ・基本給決定は、年齢や家族構成などで応相談。    ベテラン技術者の定年退職に伴い、若手の技術者を育て ていきたい為の募集です。 精密加工の技術は精度を高めるため、またメイド・イン・ジャ パンの品質の良さを保つためにも、将来に継承させねばならぬ大変 貴重な技術です。   弊社は日本のモノづくりを支えるためにも、そういった技術者を養 成していかなければならないと考えています。 日本のモノづくりの一翼を担えるよう指導していきますので、ご応 募のほど是非ともご検討ください。

  • (株)ニコンの協力工場、部品加工より組立迄の一貫生産工場です。
  • ・工作機械(マシニングセンター・NC旋盤・研削機など)による精密部品の加工と、その関連業務を担当して頂きます。 ・工作機械への材料着脱作業、刃物や治具の装着などの段取り、及びプログラム入力作業 ・機械への材料運搬、バリ取り・メンテナンスなどの軽作業 ・始業、終業後の工場内整理、整頓及び清掃 ・工場内の他現場を手伝うこともあります。 ※作業中は立ち仕事になります。 ※プログラムは仕事が慣れてきたころにレクチャーします。(工作機械メーカーの講習を受けて頂くこともあります) ※丁寧に指導しますので、未経験者でも大丈夫です 「業務変更範囲:なし」

ハローワーク茂原公共職業安定所

 公開日:

技能工

エスワイ精工有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県新城市豊岡字梨木貝津10-10
    (JR飯田線 三河大野駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0536-32-1919 / FAX:0536-32-2387
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~361,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、お盆、年末年始の休みあり

  • ※賞与は、業績により変動します。  ※選考について:面接は、場合によって2回行うことがあります。     ◆採用時期:通常 ◆制服(作業服):有(貸与:帽子及び上着のみ、ズボンは御用意 いただきます) ◆安全靴:御用意いただきます  *紹介連絡について 昼(不可) 土曜(不可)

  • 各メーカーの数値制御CNC等の精密工作機械による部品製作です超精密加工を主体としています
  • *NC旋盤の段取り・部品加工業務 *上記加工に付随するバリ取り・洗浄などの軽作業 *加工工程の設計・加工プログラム作成 *新規生産品の準備・立上げ   ※仕事内容が合わない場合、相談のうえ職種を変更する場合があり ます(部品の品質検査業務、品質管理業務)。   ◇ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク新城公共職業安定所

 公開日:

金属加工(溶接、切削加工、曲げ加工、塗装等)

三共機工株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市馬木町899番地3
    (JR予讃線 和気駅 から 徒歩10分)

  • TEL:089-909-8900 / FAX:089-909-8901
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *マイカー通勤時、無料駐車場あり *トライアル雇用期間中の労働条件:同条件  *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状をお持ちください。

  • 単純労働ではなく多品種少量生産を行う職人作業です。 技術を身に着ければ、やりがいもありますし長く働くことができます。未経験者でも丁寧に指導しますのでご安心ください。
  • 三浦工業殿の協力会社として部品製造を請け負っている会社です。 汎用機械(旋盤、フライス盤)NC旋盤、マシニング、曲げ加工機等を使った金属加工や溶接や塗装等を行っていただきます。 多品種少量生産で試作部品の加工も多い為、単純作業ではなく職人作業的になります。 大変ですが技術を身につけると非常にやりがいもありますし末永く働くことができます。 尚、未経験者の方であっても丁寧に指導し、技術と知識が習得できるように育成します。現在の若手従業員は全員未経験者でしたが順調にスキルアップしております。  *トライアル雇用併用求人     変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

機械加工要員(手作業等含む)【経験者優遇】

中根精工株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県玉川村石川郡大字南須釜字石川坂25
    (東北本線 須賀川駅 から 車25分)

  • TEL:0247-57-2216 / FAX:0247-57-2849
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 157,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    2024お盆休み(8/10~18)年末年始休み(12/28~1/5) ※完全週休二日制。

  • 基本給の幅は、経験等によります。 *賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。      (欠勤した場合は日割りで差し引かれます)  ※一部の配属先によっては(試用期間中でも)遅番(14:30~23:30)がある場合があります。その場合、交替手当2,000円/日が加算されます。 【1週間の交替で遅番勤務を1ヶ月に11日間行った場合の賃金】 交替手当2,000円×11日=22,000円 月額給与と合わせると、189,000~272,000円  ・昇給・賞与は昨年度の実績であり、業績・評価によります   応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を 郵送してください。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。  ※未経験者の場合には、材料を機械にセットし、加工された製品の  寸法チェック等を行いながら、寸法出しや簡単な段取り等が  できるようになるまで、徐々に覚えていただきます。

  • NC旋盤・マシニングセンター等各種設備の充実化を図り各社員の多能工化を目標に、難易度の高い作業化へ取り組んでおります。
  • *切断機、単能盤、汎用旋盤 研削盤またはNC旋盤、等による  機械加工を行います。  ・切断機、単能盤、汎用旋盤、研削盤等~基本的な機械加工  ・NC旋盤加工~チップの交換、プログラムの補正または   作成、段取り等  ・その他上記に付随する業務    製造経験者を優遇します。  ・未経験者でも 可(求人特記事項欄 確認ください)    ※【変更範囲:変更無し】  【若者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」】      ☆☆☆  急 募  ☆☆☆

ハローワーク須賀川公共職業安定所

 公開日:

(正社員)機械加工オペレーター

有限会社隆靖鉄工所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市西区上新地3丁目11-1
    (JR大久保駅 から 車15分)

  • TEL:078-967-3221 / FAX:078-967-3240
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~350,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始 GW 夏季休暇 会社スケジュールによる

  • *マイカー通勤可 無料駐車場あり   *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)

  • 持続可能な未来を創造し、人を育て、お客様のニーズをしなやかに実現する企業を目指しています。創業40年、一部上場企業のサプライヤーとして信頼を確立しています。
  • 小ロットから大ロットの量産品や試作品、研究開発品をNC旋盤、マシニングセンター、5軸加工機等で金属の部品を加工します。 設計図面の確認と作業計画:部品の加工方法や作業工程を計画します。 工具や機械の選定:加工に使用する工具や機械を選びます。 工作機械の操作:条件の設定やプログラムの補正を行い、機械を操作します。 材料の加工:切削、研削、研磨などの方法で材料を加工します。 品質検査:加工した部品に問題がないか検査します。 機械の保守点検:定期的に機械の点検やメンテナンスを行います。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク明石公共職業安定所

 公開日:

製造オペレータ

株式会社共立精機

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県総社市久代1408-5 株式会社共立精機 第三工場

  • TEL:0866-93-0881 / FAX:0866-93-4621
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,200円~256,300円

  • (1)8時10分~17時10分

    (2)20時10分~5時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇(弊社カレンダーによる)

  • \\共立精機が大切にしたいこと// ・どのような仕事もスタンドプレーでは成り立ちません。 ・部品の設計、試作、試験、品質検査など様々な部門と協力する、 社内でのコミュニケーション力、部門間をつなぐ調整力、献身的 な姿勢が必要です。「チームで成果を上げて、その成果をチーム で喜べる人」そんな方と一緒にお仕事をしたいと考えています。           ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)

  • 冷間鍛造技術・精密切削技術を活かし、付加価値の高い製品造りをモットーに日本国内はもとより海外にも生産拠点を有し、お客様満足度100%を念頭に生産活動をしている。
  • NC旋盤等を利用した金属加工の機械オペレーター ・冷間鍛造により成形した材料の切削から組立 ・サスペンション部品の切削から組立  ◇残業は少なく、仕事で疲弊することなく、仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけてライフスタイルを大切に出来るのも当社の特長です。  【業務の変更範囲】 当社における各種業務全般

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

 公開日:

マシニングセンタ・NC旋盤の作業/ 経験者 金沢市

株式会社高林製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市金市町ニ25
    (IRいしかわ 森本駅 から 徒歩10分)

  • TEL:076-258-1340 / FAX:076-258-1376
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    基本、土曜日は休み(年間6日程度土曜出勤日あり) 当社休日年間カレンダーに基づく 年末年始、お盆、GW

  • 創業以来、多くの困難を乗り越え、その度に加工技術を磨き続けて きました。精密加工技術の更なる高みを目指し、社員一人ひとりが 誇りを持って働ける職場で、一緒に新しい挑戦を始めませんか? 興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 「私たちが求める人物像」 ◯モノづくりが好きで、技術向上に積極的な方 ◯新しい挑戦を恐れず、前向きに取り組める方 ◯チームワークを大切にし、協力しながら仕事に取り組める方 「私たちが提供できるもの」 ◯5軸を含む多様な複合加工機による最新技術の習得 ◯研修や外部セミナーへの参加を通じたスキル向上 ◯航空産業での挑戦的な仕事に関わることによる自身の成長の機会 ◯従業員エンゲージメントを重視した働きやすい環境の提供 事前見学やWEBでの会社説明可。お気軽にお声掛けください。 ※応募書類(履歴書、職務経歴書)は事前に郵送してください。  なおご応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 【トライアル雇用併用求人 同条件】 

  • 創業80年以上にわたって精密加工技術を磨き続けてきました。建設機械に必要な大きなパワーと航空機に要求される安全を満たすため、厳格な品質基準を徹底したモノ造りを実施しています。
  • 油圧機器部品の製造において、即戦力として、マシニングセンタ又はNC旋盤旋盤の操作・管理を担当していただきます。  〇マシニングセンタおよびNC旋盤の操作 ◯段取り作業、工具交換 ◯NCプログラムの作成と最適化 ◯加工品の寸法測定 ◯作業効率の向上に向けた提案・実施 ◯設備の点検、管理 【トライアル雇用求人】 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: